# Eigojuku英語塾-鎌倉教室 > 鎌倉市の英語専門個別指導塾|Eigojuku英語塾 --- --- ## 固定ページ - [デジタルパンフレット](https://eigojuku.net/digital-pamphlet): 2025年6月にパンフレットを刷新しまし... - [アフィリエイト情報開示](https://eigojuku.net/%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba/): - [年間カレンダー](https://eigojuku.net/calendar): 年間カレンダーのダウンロードができます。... - [社会人無料体験申請フォーム](https://eigojuku.net/%e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%ba%ba%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0/): 相互のミスマッチをなくし、より快適な学習... - [お問い合わせありがとうございます](https://eigojuku.net/thanks/): この度はお問い合わせいただきありがとうご... - [入力項目の確認](https://eigojuku.net/contact-confirm/): - [大人のためのやり直し英文法コースの申し込み方](https://eigojuku.net/%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%84%e3%82%8a%e7%9b%b4%e3%81%97%e8%8b%b1%e6%96%87%e6%b3%95%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9/): 大人のためのやり直し英文法コースの申し込... - [適正診断ツール](https://eigojuku.net/aptitude-test): あなたは集団授業向き、それとも個別指導向... - [2023年Eigojuku英語塾入塾申込書](https://eigojuku.net/2023%e5%b9%b4eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e5%85%a5%e5%a1%be%e7%94%b3%e8%be%bc%e6%9b%b8/): - [Eigojuku英語塾 希望時間割リクエストフォーム](https://eigojuku.net/eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be2023%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e6%99%82%e9%96%93%e5%89%b2/): 希望する時間割を送信してください 希望日... - [レッスン予約を受付ました](https://eigojuku.net/%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%82%92%e5%8f%97%e4%bb%98%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): レッスンの希望日を予約しました。 後ほど... - [2023年冬期講習 希望日申請フォーム](https://eigojuku.net/2022%e5%b9%b4%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%ba%88%e7%b4%84%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab/): 冬期講習 希望日申請フォーム 冬期講習日... - [【投稿】予備校適正レベル90%](https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/): 診断結果 予備校適正レベル90% あなた... - [【投稿】予備校適正レベル50%:個別指導適正レベル50%](https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab50%ef%bc%9a%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab/): 診断結果 予備校適正レベル50% 個別指... - [【投稿】個別指導適正レベル90%](https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/): 診断結果 個別指導適正レベル90% あな... - [【投稿】個別指導適正レベル75%:予備校適正レベル25%](https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab75%ef%bc%85%ef%bc%9a%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99/): 診断結果 個別指導適正レベル75% 予備... - [個別指導適正レベル75%:予備校適正レベル25%](https://eigojuku.net/%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab75%ef%bc%85%ef%bc%9a%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab25/): 診断結果 個別指導適正レベル75% 予備... - [個別指導適正レベル90%](https://eigojuku.net/%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/): 診断結果 個別指導適正レベル90% あな... - [予備校適正レベル50%:個別指導適正レベル50%](https://eigojuku.net/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab50%ef%bc%9a%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab50/): 診断結果 予備校適正レベル50% 個別指... - [予備校適正レベル90%](https://eigojuku.net/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/): 診断結果 予備校適正レベル90% あなた... - [大人のやり直し英文法](https://eigojuku.net/english-grammar-for-adults): 神奈川県内から「もう一度、英文法を学び直... - [よくある質問](https://eigojuku.net/faq): FAQ 振替授業はできますか? はい、個... - [小6からの中学英語](https://eigojuku.net/6grade-children): 中学英語を小6から準備することでスムーズ... - [葉山で英語塾をお探しならプロ講師の個別指導](https://eigojuku.net/hayama-eigojuku): 葉山から通える英語塾 英検1級の塾長が個... - [英検](https://eigojuku.net/eiken): 鎌倉でプロ講師による個別指導ー英検対策な... - [個別指導](https://eigojuku.net/private-lesson): 「鎌倉で英語の個人塾といえば... 」と... - [オンライン英語塾](https://eigojuku.net/online-eigojuku): Eigojuku英語塾がオンラインで全国... - [TOEIC](https://eigojuku.net/toeic): 鎌倉でTOEICを指導して10年 TOE... - [春期・夏期・冬期講習](https://eigojuku.net/spring-summer-winter-courses): 個別指導の個人塾でありながら春期・夏期・... - [利用者の声](https://eigojuku.net/voice): 利用者からの声 中高生・浪人生の声 高3... - [効果的な英語学習法](https://eigojuku.net/method): Eigojuku英語塾が提唱する「効果的... - [コースと料金](https://eigojuku.net/course): コンセプトは大手個別指導塾の学生講師より... - [アクセス](https://eigojuku.net/access): JR鎌倉駅からのアクセス JR鎌倉駅東口... - [合格実績](https://eigojuku.net/class): 鎌倉市内で進学塾や予備校に負けない合格実... - [ブログ](https://eigojuku.net/article/): Eigojuku英語塾ー塾長のブログ - [鎌倉市の英語塾](https://eigojuku.net/): 鎌倉市で英語力を伸ばしたい中学生・高校生... - [お問い合わせ](https://eigojuku.net/contact): 問い合わせ方法を選んでください メールで... - [LINE登録特典 中・高生向け英語マスターガイド](https://eigojuku.net/line%e7%99%bb%e9%8c%b2%e7%89%b9%e5%85%b8%e3%80%80%e4%b8%ad%e3%83%bb%e9%ab%98%e7%94%9f%e5%90%91%e3%81%91%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%80%80/): このコンテンツはパスワードで保護されてい... --- ## 投稿 - [2025年夏期講習のお知らせ](https://eigojuku.net/summer-intensive-course2025/): 本年も夏期講習を実施いたします。講習生は... - [御成小学校の校舎の物語ー鎌倉の歴史と子どもたちの未来が出会う場所](https://eigojuku.net/onari-primary-school/): 古都鎌倉に佇む風情ある御成小学校の歴史 ... - [医学部序列の全貌 - 国公立と私立大学のランキングから将来のキャリア影響まで](https://eigojuku.net/medical-school-rankings): 医学部における序列(ヒエラルキー)の基礎... - [鎌倉女学院の定期テスト対策 - 確かな英語力を身につけるために](https://eigojuku.net/kamakura-jogakuin-term-exam): 鎌倉女学院の皆さんこんにちは。当塾では、... - [公文国際学園の英語クラス編成で一番上のクラスに昇格!](https://eigojuku.net/kumon-kokusai-english-class): こんにちは 今日は、久しぶりに塾生の成果... - [大学受験の偏差値50は、実際どのくらいのレベル?その真相を探る!](https://eigojuku.net/%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%81%ae%e5%81%8f%e5%b7%ae%e5%80%a450%e3%81%af%e3%80%81%e5%ae%9f%e9%9a%9b%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab%ef%bc%9f/): 偏差値50の大学は、一般的に平均的なレベ... - [4月、5月のお休みのお知らせ](https://eigojuku.net/4%e6%9c%88%e3%80%815%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%9b/): こんにちは 4月と5月のお休みです。 4... - [失われてはいけない辞書を引く習慣](https://eigojuku.net/%e5%a4%b1%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%e8%be%9e%e6%9b%b8%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8f%e7%bf%92%e6%85%a3/): こんにちは 今日は、英語学習について非常... - [英検合格者2024年第3回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852024%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): こんにちは 結果が出揃いました(3/26... - [2024年度合格実績](https://eigojuku.net/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/): こんにちは 今年度の合格実績です。 ※(... - [授業料改定のお知らせと新しい料金体系についての詳細情報(2025年)](https://eigojuku.net/%e6%8e%88%e6%a5%ad%e6%96%99%e6%94%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%882025%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 長らく授業料の値上げを据え置... - [春期講習のご案内(2025年)](https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882025%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講... - [英検合格者2024年第2回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852024%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): こんにちは 今回は受験者が少なく一名の合... - [年末年始のお休みのお知らせ](https://eigojuku.net/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): こんにちは 12月29日(日)~1月3日... - [HUSTAR株式会社が運営する教育通信ニュースに当塾が紹介されました!](https://eigojuku.net/hustar%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%99%e3%82%8b%e6%95%99%e8%82%b2%e9%80%9a%e4%bf%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e5%bd%93%e5%a1%be%e3%81%8c/): こんにちは タイトルにもある通り、HUS... - [11月のお休みのお知らせ(2024年)](https://eigojuku.net/11%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): こんにちは 11月のお休みのお知らせです... - [冬期講習のご案内(2024年)](https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講... - [10月のお休みのお知らせ(2024年)](https://eigojuku.net/10%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 10月29日(火) 10月3... - [TOEFLの種類とその違いを徹底解説:どれを受ければいいのか、スコアは何点とればすごいのか?](https://eigojuku.net/toefl%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%82%92%e5%be%b9%e5%ba%95%e8%a7%a3%e8%aa%ac%ef%bc%9a%e3%81%a9%e3%82%8c%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%82%8c%e3%81%b0/): TOEFL(Test of Englis... - [2025年度版 GMARCH(ジーマーチ)大学受験の合格難易度と偏差値ランキング解説](https://eigojuku.net/%e3%80%8cgmarch%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%81%8f%e5%b7%ae%e5%80%a4%e3%82%84%e9%9b%a3%e6%98%93%e5%ba%a6/): はじめに 「GMARCH(ジーマーチ)」... - [神奈川県の公立・私立高校偏差値一覧(2025年版)](https://eigojuku.net/standard-score-kanagawa-highschools/): 神奈川県の公立&私立高校偏差値 まずは、... - [英検合格者2024年第1回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852024%e5%b9%b4%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): こんにちは 今回は受験者が少なかったです... - [【上級者向け】持っていると便利な英語辞書と英文法書3選!](https://eigojuku.net/%e3%80%90%e4%b8%8a%e7%b4%9a%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%91%e6%8c%81%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%be%bf%e5%88%a9%e3%81%aa%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e8%be%9e%e6%9b%b8%e3%81%a8%e8%8b%b1/): 英語学習に真剣な人に贈る、便利な辞書と文... - [高校生向けオススメ英単語帳3選ー志望校に受かりたいならこの単語帳!](https://eigojuku.net/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e5%90%91%e3%81%91%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e8%8b%b1%e5%8d%98%e8%aa%9e%e5%b8%b33%e9%81%b8%e3%83%bc%e5%bf%97%e6%9c%9b%e6%a0%a1%e3%81%ab%e5%8f%97%e3%81%8b%e3%82%8a/): 大学受験のためのオススメ英単語帳3選! ... - [おススメの英語系電子辞書3選ーこれでもう迷わない!](https://eigojuku.net/%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e7%b3%bb%e9%9b%bb%e5%ad%90%e8%be%9e%e6%9b%b83%e9%81%b8%e3%83%bc%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%86%e8%bf%b7%e3%82%8f%e3%81%aa/): これを選べば大丈夫、英語に強い電子辞書3... - [必携!定番の英文法書3選ー文法が分からないときはこれで解決!](https://eigojuku.net/%e5%bf%85%e6%90%ba%ef%bc%81%e5%ae%9a%e7%95%aa%e3%81%ae%e8%8b%b1%e6%96%87%e6%b3%95%e6%9b%b83%e9%81%b8%e3%83%bc%e6%96%87%e6%b3%95%e3%81%8c%e5%88%86%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%8d/): おススメの英文法書3選 英語を読んでいて... - [おススメの学習英和辞典3選ーもう迷うことはありません!](https://eigojuku.net/%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e5%ad%a6%e7%bf%92%e8%8b%b1%e5%92%8c%e8%be%9e%e5%85%b83%e9%81%b8%e3%83%bc%e3%82%82%e3%81%86%e8%bf%b7%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8a/): 定番の英和辞典3選 こんにちは 最近では... - [本日【8月16日(金)】の授業について](https://eigojuku.net/%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%80%908%e6%9c%8816%e6%97%a5%e9%87%91%e3%80%91%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): こんにちは 本日、2024年8月16日(... - [夏休みのお知らせ(2024年)](https://eigojuku.net/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 下記の日程で夏休みを取らせて... - [2024年夏期講習のお知らせ](https://eigojuku.net/2024%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 本年も夏期講習を実施いたします。講習生は... - [塾の選択は「学び」の質を高めるカギ](https://eigojuku.net/%e5%a1%be%e3%81%ae%e9%81%b8%e6%8a%9e%e3%81%af%e3%80%8c%e5%ad%a6%e3%81%b3%e3%80%8d%e3%81%ae%e8%b3%aa%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%82%ab%e3%82%ae/): こんにちは 例年、一足早くGW休みに入っ... - [ゴールデンウィーク休みのお知らせ(2024年)](https://eigojuku.net/%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%af%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-4/): こんにちは 下記の日程でゴールデンウィー... - [2023年度合格実績](https://eigojuku.net/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/): こんにちは 今年は受験生が少なめでしたが... - [英検合格者2023年第3回+S-CBT](https://eigojuku.net/eiken-results-2023-3d): 高1で準1級合格者でました! こんにちは... - [春期講習のご案内(2024年)](https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講... - [年末年始お休みのお知らせ](https://eigojuku.net/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 年末年始のお休み 12月29日(金)~1... - [英検合格者2023年第2回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852023%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): こんにちは 現時点で分かっている合格者で... - [冬期講習のご案内(2023年)](https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882023%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講... - [英検合格者2023年第1回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852023%e5%b9%b4%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): 中学2年生で2級合格者がでました! こん... - [2023年夏期講習のお知らせ](https://eigojuku.net/2023%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 2023年度、夏期講習生を個別指導で募集... - [2022年度の高校・大学合格実績](https://eigojuku.net/2022%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/): こんにちは 今年も合格発表が出揃いました... - [英検合格者2022年第3回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852022%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): 英検1級合格者がでました! こんにちは ... - [春期講習のご案内(2023年)](https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882023%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講... - [帰国子女向けの英語塾|国際教育の盲点・帰国生が受験や進学に必要な学習とは何か](https://eigojuku.net/%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E5%AD%90%E5%A5%B3%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%A1%BE): 帰国子女の英語力維持に本当に必要なもの ... - [英文法問題 drownの意味は?](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%96%87%e6%b3%95%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%80drown%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%91%b3%e3%81%af%ef%bc%9f/): こんにちは。 今日は、英語学習者が間違え... - [個別指導でのプロ講師と学生講師の違い:鎌倉の英語塾](https://eigojuku.net/%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E3%81%A8%E5%AD%A6%E7%94%9F%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E3%81%AE/): どこが違うの?個別指導塾のプロ講師と学生... - [鎌倉在住で予備校か個別指導塾かで迷った高校生のために](https://eigojuku.net/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e3%81%8b%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e5%a1%be%e3%81%8b%e3%81%a7%e8%bf%b7%e3%81%a3%e3%81%9f%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab/): 予備校に行こうか?個別指導塾に行こうか?... - [大船とは違った由比ガ浜の学習塾](https://eigojuku.net/%e5%a4%a7%e8%88%b9%e3%81%a8%e3%81%af%e9%81%95%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%94%b1%e6%af%94%e3%82%ac%e6%b5%9c%e3%81%ae%e5%ad%a6%e7%bf%92%e5%a1%be/): 進学塾や予備校がひしめく大船エリア 大船... - [冬期講習のご案内(2022年)](https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882022%e5%b9%b4%ef%bc%89/): 鎌倉周辺にお住まいの皆様、2022年も個... - [新しくなったホームページと名称変更のお知らせ Eigojuku英語塾-鎌倉教室](https://eigojuku.net/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%a8%e5%90%8d%e7%a7%b0%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-e/): こんにちは サイトを時々見てくれている方... - [鎌倉で大学受験を目指す高校生へーEigojuku英語塾-鎌倉教室](https://eigojuku.net/%e6%97%a9%e7%a8%b2%e7%94%b0%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%90%86%e5%b7%a5%e5%ad%a6%e9%83%a8%e3%81%ae%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%85%a5%e8%a9%a6%e5%af%be%e7%ad%96%e3%83%bceigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be-%e9%8e%8c/): 大学入試は各大学の傾向と対策を必ず個別に... - [横浜の栄区や戸塚区で英語塾をお探しの方へ](https://eigojuku.net/%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e3%81%ae%e6%a0%84%e5%8c%ba%e3%82%84%e6%88%b8%e5%a1%9a%e5%8c%ba%e3%81%a7%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/): 栄区や戸塚区など鎌倉近隣でアクセスのよい... - [鎌倉市立第一中学校・第二中学校・御成中学校の定期テスト対策](https://eigojuku.net/term-exam-for-public-schools/): 鎌倉市立第一中学校、第二中学校、御成中学... - [逗子開成中学校・高等学校の定期テスト対策なら当塾へ](https://eigojuku.net/%e9%80%97%e5%ad%90%e9%96%8b%e6%88%90%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%83%bb%e9%ab%98%e7%ad%89%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%af%be%e7%ad%96/): 逗子開成の定期テスト対策ならおまかせくだ... - [言葉の「乱れ」はただの「変化」かもしれません](https://eigojuku.net/%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%ae%e3%80%8c%e4%b9%b1%e3%82%8c%e3%80%8d%e3%81%af%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%a4%89%e5%8c%96%e3%80%8d%e3%81%8b%e3%82%82%e3%81%97%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93/): 言葉は「時代」と共に変化するもの こんに... - [国際教養大学の入試小論文をターゲット1900で書く方法](https://eigojuku.net/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%95%99%e9%a4%8a%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%ae%e5%85%a5%e8%a9%a6%e5%b0%8f%e8%ab%96%e6%96%87%e3%82%92%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%83%e3%83%881900%e3%81%a7%e6%9b%b8%e3%81%8f/): 国際教養大学の入試小論文 この記事が役に... - [9月19日(月)の授業について](https://eigojuku.net/9%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): こんにちは 本日9月19日(月)は関東に... - [YouTubeページの変更](https://eigojuku.net/youtube%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4/): こんにちは ページの整理をしていたら、誤... - [鎌倉駅近くのフルーツ大福食べてみました。](https://eigojuku.net/%e9%8e%8c%e5%80%89%e9%a7%85%e8%bf%91%e3%81%8f%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e5%a4%a7%e7%a6%8f%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): こんにちは 鎌倉駅の近くにできたフルーツ... - [【講師の日常】鎌倉のモンブランスタンドに行ってきました](https://eigojuku.net/%e9%8e%8c%e5%80%89%e3%81%ae%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): こんにちは 少し前の話になりますが、今年... - [8月13日(土)の授業について](https://eigojuku.net/8%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): こんにちは 本日、8月13日(土)は関東... - [英検合格者2022年第1回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%85%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): 鎌倉周辺地区の皆様こんにちは、今回の英検... - [近況報告:英語で学年一位、成績6➡10](https://eigojuku.net/%e8%bf%91%e6%b3%81%e5%a0%b1%e5%91%8a/): こんにちは 最近、うれしい報告が生徒より... - [私の思う個別指導](https://eigojuku.net/%e7%a7%81%e3%81%ae%e6%80%9d%e3%81%86%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e/): こんにちは YouTubeページを更新し... - [英検の「音読」問題で高得点をとる練習方法を解説!](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e3%81%ae%e9%9f%b3%e8%aa%ad%e5%95%8f%e9%a1%8c/): 英検の二次試験で音読問題について こんに... - [YouTubeページ更新のお知らせ](https://eigojuku.net/youtube%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): こんにちは Eigojuku英語塾のYo... - [LINE公式アカウント開設のお知らせ](https://eigojuku.net/line%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): こんにちは この度、Eigojuku英語... - [「クラスの様子」ページをリニューアルして新しい魅力を発見!](https://eigojuku.net/%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%e3%80%8d%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%92%e5%88%b7%e6%96%b0/): こんにちは これまで「クラスの様子」とし... - [2022年夏期講習のお知らせ](https://eigojuku.net/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 2022年度、夏期講習生を個別指導で募集... - [2022年Eigojuku英語塾の年間授業カレンダー](https://eigojuku.net/2022%e5%b9%b4eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e3%81%ae%e5%b9%b4%e9%96%93%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/): こんにちは 年間の授業カレンダーをダウン... - [YouTubeページ開設](https://eigojuku.net/__trashed/): こんにちは 2012年12月にオープンし... - [塾講師としての英語の教え方](https://eigojuku.net/%e7%a7%81%e3%81%ae%e6%95%99%e3%81%88%e6%96%b9/): 私の英語の教え方 こんにちは Eigoj... - [ホワイトボードでの英語の解説の跡](https://eigojuku.net/%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%81%ae%e8%b7%a1/): ホワイトボードに残された思考の痕跡 こん... - [英検合格者2021年第3回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852021%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): S-CBTを含めた英検対策でお困りならお... - [2021年度の高校・大学合格実績](https://eigojuku.net/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%91%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/): 東北大、早稲田大、上智大に現役高校生合格... - [春期講習のご案内(2022年)](https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882022%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講... - [英検合格者2021年第2回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852021%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): 鎌倉で英検対策に強い塾をお探しの皆様、こ... - [冬期講習のご案内(2021年)](https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882021%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講... - [英検合格者2021年第1回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852021%e5%b9%b4%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): 現役高校生での英検準1級合格者でました!... - [英検&TOEIC対策,定期テスト対策など](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%ef%bc%86toeic%e5%af%be%e7%ad%96%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%aa%e3%81%a9/): こんにちは 緊急事態宣言もあけ、感染者数... - [プログレス21の特徴と対策ポイントを徹底解説!中高一貫校対応の英語教科書ガイド](https://eigojuku.net/%e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%82%b921%e3%80%8d%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%9b%b0%e3%82%8a%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/): 英語教科書「プログレス21」でお困りの方... - [2021年夏期講習のお知らせ](https://eigojuku.net/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%91%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 2021年度、夏期講習生を個別指導で募集... - [Eigojuku英語塾からのオリジナル"e-Books"](https://eigojuku.net/eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%abe-books/): Eigojuku英語塾からのオリジナル"... - [2020年度の高校・大学合格実績](https://eigojuku.net/2020%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/): 電気通信大学、横浜国立大学、慶応大学など... - [英検合格者2020年第3回+S-CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852020%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/): こんにちは コロナによる緊急事態宣言など... - [Eigo Chat Lab!明日スタートです!](https://eigojuku.net/eigo-chat-lab%e6%98%8e%e6%97%a5%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a7%e3%81%99%ef%bc%81/): こんにちは。 明日3月8日(月)にオンラ... - [【告知】姉妹校オンライン英会話Eigo Chat Lab!近日オープン](https://eigojuku.net/%e3%80%90%e5%91%8a%e7%9f%a5%e3%80%91%e5%a7%89%e5%a6%b9%e6%a0%a1%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%8b%b1%e4%bc%9a%e8%a9%b1eigo-chat-lab%e8%bf%91%e6%97%a5%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97/): こんにちは 先にクラウドファンディングに... - [春期講習のご案内(2021年)](https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882021%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講... - [茂木健一郎さんとの対談](https://eigojuku.net/%e8%8c%82%e6%9c%a8%e5%81%a5%e4%b8%80%e9%83%8e%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e8%ab%87/): こんにちは。 私の大学院生時代の恩師の一... - [TOEIC対策での事例報告(大学生編2020年10月~)](https://eigojuku.net/toeic%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E5%A0%B1%E5%91%8A%EF%BC%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%B7%A82020%E5%B9%B410%E6%9C%88%EF%BD%9E%EF%BC%89/): TOEICスコアが2ヶ月で245点アップ... - [オンライン英会話の完成イメージ](https://eigojuku.net/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%8b%b1%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%ae%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8/): こんにちは 昨日投稿したブログで、新規事... - [クラウドファンディングご協力のお願い](https://eigojuku.net/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%82%88%e3%82%8a%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/): 皆様、こんにちは コロナの影響が当塾にも... - [冬期講習のご案内(2020年)](https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882020%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講... - [英検合格者2020年第2回+CBT](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852020%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bcbt/): こんにちは 久しぶりの更新です。 英検も... - [2020年夏期講習のお知らせ](https://eigojuku.net/2020%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 2020年度、夏期講習生を個別指導で募集... - [コロナウイルスに関する対応について](https://eigojuku.net/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): こんにちは 緊急事態宣言が出される直前と... - [2019年度の高校・大学合格実績](https://eigojuku.net/2019%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/): 初の東大合格者がでました! こんにちは。... - [英検合格者2019年第3回](https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852019%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e/): 小6で英検2級合格者がでました! こんに... - [春期講習のご案内(2020年)](https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882020%e5%b9%b4%ef%bc%89/): こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講... - [Eigojuku英語塾のオリジナルAmazon電子書籍再販のお知らせ](https://eigojuku.net/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e6%9b%b8%e7%b1%8d%e5%86%8d%e8%b2%a9%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 日本人が間違えやすい英単語(キンドル電子... --- # # Detailed Content --- ## 固定ページ ### デジタルパンフレット - Published: 2025-06-09 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://eigojuku.net/digital-pamphlet 2025年6月にパンフレットを刷新しました。 --- ### アフィリエイト情報開示 - Published: 2025-04-14 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://eigojuku.net/%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88%e6%83%85%e5%a0%b1%e9%96%8b%e7%a4%ba/ --- ### 年間カレンダー - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://eigojuku.net/calendar 年間カレンダーのダウンロードができます。 現在ダウウンロードできるカレンダー:2025年度の年間カレンダー(2025年3月~2026年4月) --- ### 社会人無料体験申請フォーム - Published: 2024-08-12 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%ba%ba%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0/ 相互のミスマッチをなくし、より快適な学習を実現するために 社会人の方は無体体験を受け付ける前に、簡単な適正審査を実施しています。 下記フォームを送信してください。 無料体験受講の可否について、後程、こちらからお知らせします。 Eigojuku英語塾が対象とする社会人は、英語学習に真剣でありながら学習方法に躓いている初級・中級者を対象としています。 --- ### お問い合わせありがとうございます - Published: 2024-07-04 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/thanks/ この度はお問い合わせいただきありがとうございました。 後ほど、担当よりご連絡させていただきます。 --- ### 入力項目の確認 - Published: 2024-07-04 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/contact-confirm/ --- ### 大人のためのやり直し英文法コースの申し込み方 - Published: 2024-05-31 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://eigojuku.net/%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%84%e3%82%8a%e7%9b%b4%e3%81%97%e8%8b%b1%e6%96%87%e6%b3%95%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9/ 大人のためのやり直し英文法コースの申し込み方法 大人のためのやり直し英文法コースが気になるけど、システムや申し込み方法が良く分からないです。 今日はそんな方のために、システムと申し込み方について解説します。 申し込みベースでクラスを開講 「大人のやり直し英文法コース」でよくある質問は、「クラスは何曜日に開催していますか?」というもの。既存のクラスがあれば、それをお伝えしていますが、お問合せ時点で開講しているクラスがない場合もあります。 既存の開講クラスがない場合は、新規のお申込みが入った時点で「クラスが成立します」 既存のクラスへ参加する場合、レッスンの途中から始めることもあります。この場合、すでに終わっているレッスンに関しては最終レッスンまで終わってから、最初に戻って受講することになります。 受講回数は決まっていません 「大人のやり直し英文法コース」は、終了までの回数は決まっていません。... --- ### 適正診断ツール - Published: 2023-12-15 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://eigojuku.net/aptitude-test あなたは集団授業向き、それとも個別指導向き? 予備校や集団塾に行こうか、それとも個別指導塾に行こうか迷っている生徒のための診断ツールです。 --- ### 2023年Eigojuku英語塾入塾申込書 - Published: 2023-03-31 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/2023%e5%b9%b4eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e5%85%a5%e5%a1%be%e7%94%b3%e8%be%bc%e6%9b%b8/ --- ### Eigojuku英語塾 希望時間割リクエストフォーム - Published: 2022-12-15 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be2023%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e6%99%82%e9%96%93%e5%89%b2/ 希望する時間割を送信してください 希望日をチェックして送信してください。折り返しこちらからご連絡します。 --- ### レッスン予約を受付ました - Published: 2022-12-15 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%82%92%e5%8f%97%e4%bb%98%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ レッスンの希望日を予約しました。 後ほど、確定のご案内をメール等で致しますので、必ずそちらをご確認ください。 既に定員のコマは受け付けることができませんので、別日程をご案内する場合がございます。 ご了承ください。 --- ### 2023年冬期講習 希望日申請フォーム - Published: 2022-12-15 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/2022%e5%b9%b4%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%ba%88%e7%b4%84%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab/ 冬期講習 希望日申請フォーム 冬期講習日程2023年12月11日(月)~2024年1月6日(土) レッスンを希望する日をクリックすると時間が選べます。希望する時間割をすべてチェックして下の「希望日を予約する」ボタンをクリックしてください。後ほど、こちらから正式な時間割をお送りします。 ※予約フォームを送信した時点ではレッスンは確約されていません。 --- ### 【投稿】予備校適正レベル90% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/ 診断結果 予備校適正レベル90% あなたは予備校向きです 学校の先生の授業中の説明が完璧に理解できて、むしろもの足りなさを感じているのではないでしょうか。また、集団の中で誰かと競争をしていないと自分の立ち位置が把握できないあなたは予備校の競争心を煽る環境に身を置くことで受験モードを維持できます。 鎌倉市の予備校と個別指導塾 東進衛星予備校鎌倉小町通り校 河合塾マナビス 大船校 代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ 大船校 武田塾 大船校 湘南美術学院 中萬学院CGパーソナル 鎌倉スクール 森塾 大船校 栄光の個別ビザビ 鎌倉校 明光義塾 鎌倉教室 東京個別指導学院 大船教室 TOMAS 大船校 --- ### 【投稿】予備校適正レベル50%:個別指導適正レベル50% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab50%ef%bc%9a%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab/ 診断結果 予備校適正レベル50% 個別指導適正レベル50% あなたは予備校でも個別指導でも十分に自分の適性を発揮できます。 あなたの場合は予備校か個別指導かというより、自分にあった先生を見つけることがもっとも重要かもしれません。「この先生の言うことなら信用できる」という指導者を見つけたら、予備校でも個別指導でも力をつけていくことができるでしょう。 鎌倉市の予備校と個別指導塾 東進衛星予備校鎌倉小町通り校 河合塾マナビス 大船校 代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ 大船校 武田塾 大船校 湘南美術学院 中萬学院CGパーソナル 鎌倉スクール 森塾 大船校 栄光の個別ビザビ 鎌倉校 明光義塾 鎌倉教室 東京個別指導学院 大船教室 TOMAS 大船校 --- ### 【投稿】個別指導適正レベル90% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/ 診断結果 個別指導適正レベル90% あなたは個別指導向きです 学校の先生の授業中の説明に曖昧なところがあり、疑問点は先生とのやり取りの中で納得できるまで明確にしたいあなたは個別指導向きです。 鎌倉市の予備校と個別指導塾 東進衛星予備校鎌倉小町通り校 河合塾マナビス 大船校 代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ 大船校 武田塾 大船校 湘南美術学院 中萬学院CGパーソナル 鎌倉スクール 森塾 大船校 栄光の個別ビザビ 鎌倉校 明光義塾 鎌倉教室 東京個別指導学院 大船教室 TOMAS 大船校 --- ### 【投稿】個別指導適正レベル75%:予備校適正レベル25% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%90%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%80%91%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab75%ef%bc%85%ef%bc%9a%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99/ 診断結果 個別指導適正レベル75% 予備校適正レベル25% あなたはどちらかと言えば個別指導向きです 学力的にはまだ足りないところがありますが、自分のペースで目標に到達したいあなたは個人の特性を重んじる個別指導のほうが向いています。分からないところは先生に相談しながら、自分のペースで目標に向けて進んでいきましょう。 鎌倉市の予備校と個別指導塾 東進衛星予備校鎌倉小町通り校 河合塾マナビス 大船校 代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ 大船校 武田塾 大船校 湘南美術学院 中萬学院CGパーソナル 鎌倉スクール 森塾 大船校 栄光の個別ビザビ 鎌倉校 明光義塾 鎌倉教室 東京個別指導学院 大船教室 TOMAS 大船校 --- ### 個別指導適正レベル75%:予備校適正レベル25% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab75%ef%bc%85%ef%bc%9a%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab25/ 診断結果 個別指導適正レベル75% 予備校適正レベル25% あなたはどちらかと言えば個別指導向きです 学力的にはまだ足りないところがありますが、自分のペースで目標に到達したいあなたは個人の特性を重んじる個別指導のほうが向いています。分からないところは先生に相談しながら、自分のペースで目標に向けて進んでいきましょう。 --- ### 個別指導適正レベル90% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/ 診断結果 個別指導適正レベル90% あなたは個別指導向きです 学校の先生の授業中の説明に曖昧なところがあり、疑問点は先生とのやり取りの中で納得できるまで明確にしたいあなたは個別指導向きです。 --- ### 予備校適正レベル50%:個別指導適正レベル50% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab50%ef%bc%9a%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab50/ 診断結果 予備校適正レベル50% 個別指導適正レベル50% あなたは予備校でも個別指導でも十分に自分の適性を発揮できます。 あなたの場合は予備校か個別指導かというより、自分にあった先生を見つけることがもっとも重要かもしれません。「この先生の言うことなら信用できる」という指導者を見つけたら、予備校でも個別指導でも力をつけていくことができるでしょう。 --- ### 予備校適正レベル90% - Published: 2022-12-08 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e9%81%a9%e6%ad%a3%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab90/ 診断結果 予備校適正レベル90% あなたは予備校向きです 学校の先生の授業中の説明が完璧に理解できて、むしろもの足りなさを感じているのではないでしょうか。また、集団の中で誰かと競争をしていないと自分の立ち位置が把握できないあなたは予備校の競争心を煽る環境に身を置くことで受験モードを維持できます。 --- ### 大人のやり直し英文法 - Published: 2022-11-18 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://eigojuku.net/english-grammar-for-adults 神奈川県内から「もう一度、英文法を学び直したい」大人達が集結 Eigojuku英語塾の隠れた人気コースは「大人のためのやり直し英文法」のクラスです。これまで鎌倉市内だけでなく神奈川県全域から多くの社会人の方が参加して、それぞれの目標を達成してきました。 大人のための英文法のクラスはそもそも希少 これまで受講された方の、受講理由としては「大人を対象とした英会話はたくさんあるけれど、英文法を教えてくれる塾はほとんどなかった」というものが少なくありません。それが、わざわざ遠方からも通ってくる方がいる理由に他なりません。 テキストは主に高校生用の標準的な文法問題集 使用するテキストは主に高校生が使う標準的な文法問題集です。ですから本当に高校生に戻ったような気持ちで改めて英文法が基礎からすべて学べます。 写真は使用教材の一例です こんな方におすすめ そもそも英語の文法がまったくわからない ブロークン... --- ### よくある質問 - Published: 2022-11-17 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://eigojuku.net/faq FAQ 振替授業はできますか? はい、個別指導に限り、原則的は前日までに欠席の連絡を頂いた場合は振替授業を設定します。 1レッスンは何分ですか すべてのレッスンが1コマ60分の授業です。 60分の授業では短くないですか? 1コマ90分で設定している塾もありますが、90分だと集中力が続かない子が多いため60分に設定しています。それでは少ないと感じる場合は週2回にしたり、2コマ連続で取る方もいます。2コマ連続の場合は間に15分の休憩が入ります。 個別指導は1:1ですか? 先生と生徒が1:1~1:2までを個別指導として授業料は変わりません。1:1で始めても途中で生徒が入って1:2になることもあります。 1:2の場合は同じ学年の子ですか? 必ずしも同じ学年の子と一緒とは限りません。これまでにも中学生と高校生が同じ時間に通っていたケースも多々ありますが、授業に支障はありません。個々に別のテキストを使... --- ### 小6からの中学英語 - Published: 2022-11-15 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://eigojuku.net/6grade-children 中学英語を小6から準備することでスムーズに中学以降の英語に移行できます 小学校の英語教育は「英語に慣れること」が目的、理論だった体系的知識ではないため中学に入った途端に英語が出来なくなる子も少なくありません。 たとえ小6までに英検3級に受かっていても安心はできません 特に小6までに英検の3級に受かったなどといって安心してはいけません。多くの子が本当に英語を理解して3級に合格したのではなく、回答する際に「何となくこの選択肢だと思った」という曖昧な理由で合格しています。 基礎的な知識と実践的な練習のバランスが大事 中学から勉強する英語は文法という理論が中心にあります。実用的な英語を身につけようとすると「英語を聴くこと」や「英語を使うこと」ばかりに目が行きがちですが、しっかりとした基礎がないと伸び悩んでしまいます。重要なことは基礎的な知識と実践的な練習のバランスです。 中1の英文法でもっとも重要... --- ### 葉山で英語塾をお探しならプロ講師の個別指導 - Published: 2022-11-13 - Modified: 2024-10-22 - URL: https://eigojuku.net/hayama-eigojuku 葉山から通える英語塾 英検1級の塾長が個別指導 個別指導というと大学生のアルバイト講師が多いイメージですが、Eigojuku英語塾は違います。講師歴15年、英検1級、TOEIC985点のプロ講師が懇切丁寧に指導いたします。 塾長 阿部 毅 はじめまして、塾長の阿部 毅と申します。鎌倉の由比ガ浜に個人の英語専門塾を2012年に設立しました。鎌倉はもちろん近隣の葉山からも多くの塾生が通ってきています。 Eigojuku英語塾の特徴 集中力が途切れない1レッスン1時間 1:1~1:2の個別指導で生徒との対話を重視 学校の教科書やプリント持ち込み自由(その場で質問OK) 普段は塾のテキスト、試験前は定期テスト対策など自由にカスタマイズ 英検のライティングやスピーキングも本格的に徹底指導 個別指導は振替授業ができるので部活と両立しやすい プログレス21やNew Treasureなど大手の学生講師が嫌... --- ### 英検 - Published: 2022-11-11 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://eigojuku.net/eiken 鎌倉でプロ講師による個別指導ー英検対策ならEigojuku英語塾にお任せください! いまだに英語学習の目安として国民的人気があるのが英検です。 早い方では小学生から受験を始め、中学生では大半の子が一度は受けたことがある試験ではないでしょうか。 英検の特徴 英検の特徴は各級でレベルが明確に分かれていることです。また各級のレベルの目安が中学や高校での学習目標と対応しているので、目標が立てやすいです。 例えば3級は中学卒業程度、2級は高校卒業程度といった目安が設定されています。 英検対策の基本 英検対策の書籍は無数に出ていますが、一番定評があるのが旺文社です。また、各級で出てくる単語学習から入るのが基本です。旺文社の「でる順パス単」シリーズが使い易いので、必ず購入してください。 さらに、英検は実際の過去問が出版されています。これを何度も繰り返し解くことが基本的な対策になります。 Eigojuku... --- ### 個別指導 - Published: 2022-11-09 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://eigojuku.net/private-lesson 「鎌倉で英語の個人塾といえば... 」と言われる塾を目指して Eigojuku英語塾は個人経営の塾です。大手塾の個別指導のように、担当講師がころころ変わることはありません。きめの細かい継続的指導が可能な、本当の個別指導です。私の個別指導に対する考え方を動画にまとめていますのでご覧ください。トップページのサイドバーにある動画と同じものです。 お医者さんが患者さんのどこが悪いのかを診るように一人ひとりの生徒の問題点をチェックできるのが個別指導 こんにちは。今日は私が考える個別指導についてお話ししたいと思います。Eigojuku英語塾では、個別指導のコースがメインになっています。1対1から1対2までが個別のコースとされています。一言で言えば、個別指導はお医者さんが患者さんを診ることに非常に似ていると思います。 例えば、新しい問い合わせがあった時には、まず学年を聞きます。「おいくつなんですか?」「... --- ### オンライン英語塾 - Published: 2022-11-09 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/online-eigojuku Eigojuku英語塾がオンラインで全国対応する理由とメリット Eigojuku英語塾がオンラインで全国展開をしている主な理由は、生徒一人ひとりの学習ニーズに応えるためです。オンライン授業を提供することで、地理的な制約を取り払い、どこに住んでいても質の高い教育を受けることができます。 神奈川県の鎌倉市に位置するEigojuku英語塾の教室は、アクセスが便利です。JR鎌倉駅から徒歩10分の距離にあり、多くの交通手段で簡単にアクセス可能です。近隣の方は教室に通っています。この歴史ある古都鎌倉から全国に向けてオンライン授業を提供し、多くの生徒に質の高い教育を届けています。 Eigojuku英語塾は、コロナ収束以降もオンラインで全国対応することを選び、常に生徒の学習環境と成果を最優先に考えています。 無料通信アプリTeamsを使ったオンライン授業 以前はスカイプを使っていましたが、スカイプが202... --- ### TOEIC - Published: 2022-11-02 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://eigojuku.net/toeic 鎌倉でTOEICを指導して10年 TOEICは進学、就職、昇進、転職に必須の英語資格となりました。 英検と並ぶ国民的な英語試験となったTOEICの対策を鎌倉で10年間続けています。 これまでに指導した生徒は社会人や大学生だけでなく高校生も含まれます。 年々、その需要が広い年齢層に拡大していることを肌で感じつつ指導に向き合っています。 人生のさまざまなフェーズでTOEICが必要とされる 少し前まで、TOEICと言えばビジネスで使える英語を見るために社会人が受けるテストという捉え方でした。 もちろん、今でもTOEICはビジネスの場面で使われる英語の力を試す試験です。 しかし、大学生が就職活動で、そして高校生が進学で、さらには40代、50代で会社の昇進試験や役職を維持するために定期的に受験をさせられたりと広い年齢層で受験者が増加しています。 高校の卒業条件や大学の進級条件に使われるケースも 私立... --- ### 春期・夏期・冬期講習 - Published: 2022-11-01 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/spring-summer-winter-courses 個別指導の個人塾でありながら春期・夏期・冬期講習を実施する理由 開塾した当初、「夏期講習をやります」と言ったときの保護者の反応は「えっ、やるんですか?」というものでした。 個人が経営する塾で夏期講習をやるというのは比較的めずらしいのかもしれません。 しかし、私は最初から「これが当たり前」という考えで10年間続けてきました。 なぜかと言えば、長期の休みは集中して勉強ができるからです。 これまでの遅れを取り戻すのにこれほど良い時期はありません。 実際に講習に参加された多くの方がこの時期に集中して勉強をしたことで力をつけています。 毎年決まった時期にホームページでお知らせ 毎年、3月から春期講習、7月から夏期講習、12月から冬期講習を個別指導で実施しています。 約1カ月前にホームページに告知がでますので、外部の方でご検討されている方は是非一度お試しください。 講習でお試しをしてから塾生になる方も... --- ### 利用者の声 - Published: 2022-10-20 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/voice 利用者からの声 中高生・浪人生の声 高3生U. Hさん 英文和訳や、英検の時の英作文の添削など、今まで阿部先生に教えて頂いた事が、今回の受験においてとても役に立ちました。私の研究したい分野が英語教育ということもあって、これからもずっと英語と関わっていくことになると思いますが、そこでも阿部先生に指導して頂いた事を忘れず、英語を日頃から積極的に使っていきたいです。今まで本当にありがとうございました。 浪人生M. Tくん TOEICの対策のため入塾しました。各パート毎に問題を解きながら、一つ一つ丁寧に指導していただき、効果的でした。リーディングパートでは、一緒にパッセージを読み進めていき、読むポイントや重要なフレーズを細かくアドバイスしてもらいました。わからない部分はその場で丁寧に説明してくれたのでしっかり頭に定着させることができました。リスニングパートでは、一文ずつ丁寧に聴き、書きとっていくデ... --- ### 効果的な英語学習法 - Published: 2022-10-20 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/method Eigojuku英語塾が提唱する「効果的な英語学習法」 英作文の効果(アウトプット+熟考) 能動的に頭を使うことで英文法の理解がより深まり、記憶にも深く定着します。自分で英文を構築していく作業は、文の一箇所だけを埋めていく問題と比べると、しっかりとした英文法の基礎力が必要となり英文の細かい部分にも必然的に注意がいきます。繰り返し訓練することで英語の発想が身につきます。知識をアウトプットするという意味で英会話との相関性も高いです。 英文和訳(翻訳)の効果(英語の日本語の違いを知る) 日本語と英語の違いを深く知ることが日本語を母語とする者が英語を修得していくのに不可欠です。例えばフランス語やドイツ語と英語を比べた場合、そこには文構造においても単語レベルにおいても多くの類似点がみられます。しかし、日本語と英語を比べると構造的にも単語の成り立ちも全く異なることが分かります。この差をはっきり認識する... --- ### コースと料金 - Published: 2022-10-18 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://eigojuku.net/course コンセプトは大手個別指導塾の学生講師より安い授業料でプロ講師の個別指導が受けられる塾! 個別指導コース 中学生対象英検準2級必勝コース プログレス・プログレス21コース TOEICコース 大人のためのやり直し英文法コース 小6対象中学英語準備コース 料金システム 1時限 2時限 3時限 4時限 5時限 6時限 1:50~2:50(土曜日のみ) 3:00~4:00 4:30~5:30 5:45~6:45 7:25~8:25 8:40~9:40 塾長が直接指導する信頼感と安心感 大手の個別指導塾のように教室責任者が1年も経たずに交代するなどということはありません。教育は「質」と「量」を保つことで効果が生まれますが、質は講師の「教える力」、量は「勉強を続けること」です。いつも塾長自らが責任をもって指導にあたることで、この「質」と「量」を維持することができます。 塾の質は講師の質で決まります。あな... --- ### アクセス - Published: 2022-10-18 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://eigojuku.net/access JR鎌倉駅からのアクセス JR鎌倉駅東口から若宮大路に出て、鶴岡八幡宮とは反対方向の由比ガ浜方面に歩きます。 下馬の交差点をすぎて、歩道橋をすぎて、一の鳥居(石の鳥居)を通りすぎれば右手に見えるのが若宮大路ビルです。 テクテク歩いて徒歩10分、ゆっくり歩いて徒歩12分、友達とおしゃべりしながら歩いて徒歩13分です。江ノ電和田塚駅から徒歩7分。地元住民で道を知っている方はこちらからもどうぞ。 (初めての方には分かりづらいと思います。) ■営業時間月~金 15:00~22:00土 14:00~22:00日 休みその他、塾のカレンダーにより変動あり ■住所神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-16-1若宮大路ビル202Tel: 0467-38-5402 Fax: 0467-38-5403 --- ### 合格実績 - Published: 2022-10-18 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://eigojuku.net/class 鎌倉市内で進学塾や予備校に負けない合格実績の高い英語専門塾をお探しなら当塾へ 大学受験・高校受験(2012年~2024年) 大学 東京大学 東北大学 横浜国立大学 筑波大学 電気通信大学 横浜市立大学 早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学 東京理科大学 明治大学 中央大学 青山学院大学 立教大学 法政大学 学習院大学 同志社大学 立命館大学 日本大学 成蹊大学 明治学院大学 順天堂大学 東京女子大学 津田塾大学 横浜薬科大学 神奈川大学 関東学院大学 東洋大学 国学院大学 玉川大学 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形大学 その他 医学部合格 慶応義塾大学(医学部) 滋賀医科大学 宮崎大学(医学部) 横浜市立大学(医学部) 順天堂大学 関西医科大学 近畿大学 聖路加国際大学 聖マリアンナ医科大学 東京医科大学 日本医科大学 高校 湘南高等学校 横浜緑ヶ丘高等学校 横浜平沼高等学校 県立大船... --- ### ブログ - Published: 2022-10-18 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://eigojuku.net/article/ Eigojuku英語塾ー塾長のブログ --- ### 鎌倉市の英語塾 - Published: 2022-10-18 - Modified: 2025-05-30 - URL: https://eigojuku.net/ 鎌倉市で英語力を伸ばしたい中学生・高校生のための英語専門学習塾 Eigojuku英語塾は、鎌倉市にある英語専門の個別指導塾です。主に高校受験・大学受験を目指す中学生・高校生を対象に、受験対策や英検などの資格を取りながら「将来使える英語力」を同時に養うことを目的とした個別指導塾として2012年に設立されました。当時から、塾長自身が授業を担当、英語力アップを直接サポートしています。各生徒のご希望を伺いますので、詳細についてはお問い合わせください。 他の個別指導塾との違い 大手の個別指導塾では大学生の講師を使っているところがほとんどです。Eigojuku英語塾では、ベテランプロ講師の塾長が「読む」「聞く」「書く」「話す」の英語の4技能を直接指導します。また、大手の個別指導塾では、担当講師が頻繁に変更になります。これでは、一貫した指導ができません。Eigojuku英語塾では、経験豊富な塾長が一人で... --- ### お問い合わせ - Published: 2022-10-17 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://eigojuku.net/contact 問い合わせ方法を選んでください メールで問い合わせ LINEで問い合わせ 電話で問い合わせ メールで問い合わせ LINEで問い合わせ スマホの方はQRコードを読み取ってください。または、下記のボタンをクリックしてもLINEに行けます。 電話での問い合わせ 電話番号0467-38-5402(スマホの方はクリックすると自動で掛かります) 受付時間 月~土 午後3時~午後9時(留守の場合はメッセージを残してください、後程、折り返します) --- ### LINE登録特典 中・高生向け英語マスターガイド - Published: 2022-09-04 - Modified: 2024-10-22 - URL: https://eigojuku.net/line%e7%99%bb%e9%8c%b2%e7%89%b9%e5%85%b8%e3%80%80%e4%b8%ad%e3%83%bb%e9%ab%98%e7%94%9f%e5%90%91%e3%81%91%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%80%80/ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: --- --- ## 投稿 ### 2025年夏期講習のお知らせ - Published: 2025-06-16 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://eigojuku.net/summer-intensive-course2025/ - カテゴリー: 夏期講習 本年も夏期講習を実施いたします。講習生は1コマ単価4,000円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導としますが、混雑しない限りは極力1対1になるよう授業を組んでいきます。(夏期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:7月21日(月)~8月30日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 講習中の休み: 塾の夏休み7月27日(日)~8月3日(日)、他毎週日曜日 --- ### 御成小学校の校舎の物語ー鎌倉の歴史と子どもたちの未来が出会う場所 - Published: 2025-05-24 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://eigojuku.net/onari-primary-school/ - カテゴリー: 新着情報 古都鎌倉に佇む風情ある御成小学校の歴史 鎌倉といえば、古都の風情が漂う観光地として有名ですが、その中心部にある「御成(おなり)小学校」も、じつはとても興味深い歴史をもつ場所です。今回は、そんな御成小学校の現在の校舎がどんなふうにできあがったのか、ちょっとのぞいてみましょう。 御成小学校の前身は鎌倉御用邸 実はここ、もともとは「鎌倉御用邸」があった場所なんです。1933年(昭和8年)にその跡地に小学校が建てられ、「御成小学校」としてスタートしました。校門には当時の冠木門(かぶきもん)が使われたり、校章にも御用邸の面影が残っていたりと、ちょっと特別な雰囲気がただよっています。 時代が進むにつれ、児童の数も増え、建物も老朽化。1980年代には校舎の建て替えが検討されましたが、最初に出てきたプランには「ちょっとそれは... 」という声が多く、地域の方々が反対運動を展開。そこへさらに追い打ちをかける... --- ### 医学部序列の全貌 - 国公立と私立大学のランキングから将来のキャリア影響まで - Published: 2025-05-21 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://eigojuku.net/medical-school-rankings - カテゴリー: 大学受験 医学部における序列(ヒエラルキー)の基礎知識 医学部の序列とは、医学部が持つ評判や実績に基づいたランキングのことです。これは、教育の質、研究成果、卒業生の活躍など、さまざまな要因によって決まります。高い序列の大学は、より良い教育環境と将来のキャリアに有利な条件を提供すると考えられています。 一方で、序列は大学を選ぶ際の一つの判断材料であると同時に、それだけで全てを決めるものではありません。医学部選びは、自分の興味やキャリア目標に合った環境を重視する必要があります。 序列が決まる要因 医学部の序列は、学術的実績、卒業生の成功、教育設備の充実度など、多岐にわたる要素によって決まります。また、大学が持つ歴史や伝統も、その評価に影響を与えることがあります。 序列の歴史的背景 日本の医学部序列は、長い歴史の中で形成されてきました。特に、旧帝国大学や旧制医科大学など、過去に設立された大学が現在も高い評... --- ### 鎌倉女学院の定期テスト対策 - 確かな英語力を身につけるために - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://eigojuku.net/kamakura-jogakuin-term-exam - カテゴリー: 鎌倉周辺校の定期テスト対策 鎌倉女学院の皆さんこんにちは。当塾では、鎌倉女学院の定期テスト対策を実施しています。高い学力水準を誇る鎌倉女学院で使用されている「プログレス」は難易度の高い教科書として知られていますが、当塾ではそのテスト対策を完全サポートいたします。 なぜ当塾の定期テスト対策が選ばれるのか 学校からわずか徒歩2分 授業後すぐに立ち寄れる便利な立地で、移動の負担なく学習に集中できます。貴重な時間を有効活用できるのも大きなメリットです。 プログレス対策のプロフェッショナル 当塾の講師は、難易度の高い「プログレス」の内容を熟知したプロフェッショナルです。文法の複雑なポイントや長文読解の攻略法など、学校の授業だけでは理解しきれない部分も丁寧に指導します。 個別指導による徹底サポート 一人ひとりの理解度や学習スタイルに合わせた個別指導を行っています。質問しやすい環境で、疑問点をその場で解決できるため、確実に理解を深... --- ### 公文国際学園の英語クラス編成で一番上のクラスに昇格! - Published: 2025-04-12 - Modified: 2025-05-18 - URL: https://eigojuku.net/kumon-kokusai-english-class - カテゴリー: 生徒の成果報告 こんにちは 今日は、久しぶりに塾生の成果報告です。 公文国際の一番上の英語のクラスは、ほぼ帰国子女だけ 横浜の戸塚区にある公文国際学園は中1から英語の学力別クラス分けをしています。3つのレベルのクラスあって、下から3クラス、2クラス、1クラスと呼んでいるようです。 一番上の1クラスはほぼ帰国子女で、英語が一日2コマあったり、全て英語で授業をしたりと相当ハイレベルなようです。 生粋の日本育ちが中1から上のクラスに挑戦 数年前、そんな公文国際に通う中1の女子がEigojuku英語塾に入塾しました。生まれも育ちも日本の純ジャパニーズですが、問い合わせ当初から一番上の「1クラ」(公文国際の生徒はこう呼ぶようです)に入りたいという希望をもっていました。 理由としては、「1クラ」にいる帰国子女の生徒が英語でコミュニケーションを取っている姿に「憧れ」のような感情をもったようです。 外国語学習は、こういう... --- ### 大学受験の偏差値50は、実際どのくらいのレベル?その真相を探る! - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%81%ae%e5%81%8f%e5%b7%ae%e5%80%a450%e3%81%af%e3%80%81%e5%ae%9f%e9%9a%9b%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab%ef%bc%9f/ - カテゴリー: 大学受験 偏差値50の大学は、一般的に平均的なレベルとされています。このレベルの大学では、学生が基礎学力をもっていることを前提として、専門的な知識を深めることができる教育がなされます。しかし、学部や学科によっては、入試の競争が激しくなったり、特定の分野で高い評価を受けている大学もあります。 偏差値の基礎知識 偏差値とは、試験結果を標準化し、相対的な位置を示す数値です。これにより、受験生が自分の学力を他の受験生と比較することが可能になります。偏差値は、平均が50、標準偏差が10になるように設定されており、偏差値が高いほど上位に位置し、低いほど下位に位置します。 偏差値って何? 偏差値は、集団内での個人の位置を示す指標で、特定の試験やテストの成績を平均と比較し、どの程度離れているかを数値で表したものです。例えば、偏差値が50であれば平均的な成績であり、60以上であれば上位約16%に入ることを意味します。... --- ### 4月、5月のお休みのお知らせ - Published: 2025-03-31 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/4%e6%9c%88%e3%80%815%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 4月と5月のお休みです。 4月のお休み 4月7日(月)8日(火)は春休みのため塾はお休みです。春休みを取るのは今年が初めてなので、塾生で長い方は気をつけてください。 4月26日(土)と30日(水)お休みです。 4月28日(月)と29日(火)は塾があります! 4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 休 8 休 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 休 27 28 塾 29 塾 30 休 5月のお休み 5月1日(木)2日(金)3日(土)はお休みです。 5月5日(月)と6日(火)は塾があります。 5月 日 月 火 水 木 金 土 1 休 2 休 3 休 4 5 塾 6 塾 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28... --- ### 失われてはいけない辞書を引く習慣 - Published: 2025-03-27 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/%e5%a4%b1%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%e8%be%9e%e6%9b%b8%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8f%e7%bf%92%e6%85%a3/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 こんにちは 今日は、英語学習について非常に大切なことをお話します。 カシオが電子辞書Ex-wordシリーズの新しいバージョンの生産を中止します つい先日のニュースで私の注意を引いたのは、カシオが新しい電子辞書の開発を中止すると発表したものでした。 カシオのEx-wordシリーズは電子辞書の先駆けであり、常に業界のスタンダードでした。シリーズも豊富で、個人的にも英語に特化した最上位シリーズは20年近く愛用しています。 一部のシリーズはサポートを継続していくようですが、毎年更新されていた新機種の製造はされないということです。 すごく残念なニュースでしたが、背景に電子辞書離れという社会現象があるということです。 学校でもタブレットなどの端末が普及し、子供たちも自分のスマホで英単語の意味を調べるなどが一般化してきています。 時代の流れなので仕方ない部分もありますね。   最近の中高生は名門校や伝統... --- ### 英検合格者2024年第3回+S-CBT - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852024%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) こんにちは 結果が出揃いました(3/26追記) 高1 O. Kさん 準1級合格 高1 M. Kくん 2級合格 中3 S. Hさん 2級合格 高2 H. Aくん 準2級合格 中1 I. Sくん 3級合格 中1 K. Aくん 4級合格 中1 M. Yくん 4級合格 --- ### 2024年度合格実績 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/ - カテゴリー: 合格実績(ブログ) こんにちは 今年度の合格実績です。 ※(3/16追記、3/19追記、3/21追記) 【大学受験】 (国立大学) 宮崎大学 医学部 北見工業大学 工学部 (私立大学) 立教大学 経済学部 明治学院大学 法学部 順天堂大学 スポーツ健康科学部 東京音楽大学 音楽学部 音楽学科 ミュージックビジネステクノロジー専攻 東海大学 教養学部 芸術学科 音楽学課程 多摩美術大学 美術学部 生産デザイン学科 プロダクトデザイン専攻 多摩美術大学 美術学部 統合デザイン学科 武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科 東京造形大学 造形学部 デザイン学科 インダストリアルデザイン専攻 順天堂大学 医学部 関西医科大学 医学部 近畿大学 医学部 【高校受験】 横須賀学院高等学校 日本大学藤沢高校 また、以前の塾生で2022年度に横浜市立大学医学部に合格したと嬉しい報告がつい先日ありました。 --- ### 授業料改定のお知らせと新しい料金体系についての詳細情報(2025年) - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://eigojuku.net/%e6%8e%88%e6%a5%ad%e6%96%99%e6%94%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%882025%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 長らく授業料の値上げを据え置きしてきましたが、物価上昇が止まる気配もなく開塾以来2度目となる授業料改定を余儀なくされました。 2012年の11月に開塾して以来、2014年4月の消費税5%から8%への引き上げ時には授業料は据え置き、2019年10月の8%から10%への引き上げ時に初めての授業料改定を実施しました。その時の値上げ率が全体で約2. 5%でした。(当時のブログ記事参照) ただ、この度の物価の上昇率は前回の消費税増税時以上に生活にインパクトのあるもので、消費者物価指数がたった数年で平均10%以上の上昇を示しています。そのため、授業料の改定も前回よりは値上げ率が高くなっておりますので、ご理解いただきたいです。 今回は平均で約9. 5%の値上げですが、主要なコースである個別指導コースは6%程度の値上げに留めています。値上げ率の高いTOEICコースは、専門的な知識が必要であるに... --- ### 春期講習のご案内(2025年) - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882025%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 春期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価4,000円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(春期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:3月17日(月)~4月4日(金) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 春期講習日程 3月 17日(月)18日(火)19日(水)20日(木)21日(金)22日(土) 24日(月)25日(火)26日(水)27日(木)28日(金)29日(土) 31日(月) 4月 1日(火)2日(水)3日(木)4日(金) ※3/23(日)、3/30(日)はお休みです。 --- ### 英検合格者2024年第2回+S-CBT - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852024%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) こんにちは 今回は受験者が少なく一名の合格者です。 高2 O. Kくん 2級合格 ひたすらコツコツと寡黙に努力す子でした。 --- ### 年末年始のお休みのお知らせ - Published: 2024-12-29 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 12月29日(日)~1月3日(土)まで塾は年末年始休みとなります。 ご連絡はメールかLINEでお願いします。 --- ### HUSTAR株式会社が運営する教育通信ニュースに当塾が紹介されました! - Published: 2024-12-09 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/hustar%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%99%e3%82%8b%e6%95%99%e8%82%b2%e9%80%9a%e4%bf%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e5%bd%93%e5%a1%be%e3%81%8c/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは タイトルにもある通り、HUSTAR株式会社というところが運営する教育通信ニュースに当塾のインタビュー記事が掲載されました。 【塾長インタビュー】「医師の診察のように」個別指導で実践的な英語力を育む『Eigojuku英語塾-鎌倉教室』 | スタディチェーンのインタビュー一覧 Eigojuku英語塾の特徴が分かり易くまとまっているので、是非、目を通してください! HUSTAR株式会社とは? HUSTAR株式会社は、個々人に最適な教育ソリューションを提供し、人々のポテンシャルを引き出すことを目的とする教育関連事業を行っている会社です。 主なサービスに、進路メディア(自分にあった塾など見つけられます。)、オンライン逆転合格専門塾、英検コーチ、など。 全国の塾経営者のインタビュー記事はこちらのStudy Chainから 英検対策のYouTubeチャンネル 代表の竹本さんが英検対策のYou... --- ### 11月のお休みのお知らせ(2024年) - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/11%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 11月のお休みのお知らせです。 11月23日(土) 11月29日(金) 上記はお休みですので、御用の方はメールかLINEにてご連絡ください。 --- ### 冬期講習のご案内(2024年) - Published: 2024-11-09 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 冬期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価4,000円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(冬期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:12月16日(月)~1月11日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 冬期講習日程 12月 16日(月)17日(火)18日(水)19日(木)20日(金)21日(土) 23日(月)24日(火)25日(水)26日(木)27日(金)28日(土) 1月 4日(土)6日(月)7日(火)8日(水)9日(木)10日(金)11日(土) ※年末年始の休校期間は 12/29(日)~1/3(金) です。 また塾生は1/4(土) より新年の通常授業を開始します。 --- ### 10月のお休みのお知らせ(2024年) - Published: 2024-10-28 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/10%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 10月29日(火) 10月30日(水) 10月31日(木) は塾のカレンダーでお休みです。 ご連絡の際は電話は通じませんので、メールかLINEでお願いします。 --- ### TOEFLの種類とその違いを徹底解説:どれを受ければいいのか、スコアは何点とればすごいのか? - Published: 2024-09-23 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/toefl%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e3%81%a8%e3%81%9d%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%82%92%e5%be%b9%e5%ba%95%e8%a7%a3%e8%aa%ac%ef%bc%9a%e3%81%a9%e3%82%8c%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%82%8c%e3%81%b0/ - カテゴリー: TOEFL TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語を非母語とする者のアカデミックな領域での英語能力を測定するための試験として、世界中で広く認知されています。しかし、TOEFLにはいくつかの種類があり、それぞれ異なる特徴や形式を持っています。本記事では、TOEFLのしばしば混乱を招いている様々な種類、変遷の歴史、スコアの範囲や試験内容の違いについて詳しく解説します。 TOEFLの主要な種類 TOEFLには既に廃止されたものも含めて4つのバージョンがあります。TOEFL iBT、TOEFL CBT、TOEFL PBT、そしてTOEFL ITPです。またそれらとは別に、TOEFLへの橋渡しをする試験として児童、中高生向けにTOEFL JuniorとTOEFL Primaryがあります。 現在実施されているTOEFLテスト TOEFL iBT(Inte... --- ### 2025年度版 GMARCH(ジーマーチ)大学受験の合格難易度と偏差値ランキング解説 - Published: 2024-09-20 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%8cgmarch%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%81%8f%e5%b7%ae%e5%80%a4%e3%82%84%e9%9b%a3%e6%98%93%e5%ba%a6/ - カテゴリー: 大学受験 はじめに 「GMARCH(ジーマーチ)」の偏差値や難易度について知ることは、多くの受験生にとって重要です。GMARCHとは、日本の私立大学群である学習院大学(Gakushuin University)、明治大学(Meiji University)、青山学院大学(Aoyama Gakuin University)、立教大学(Rikkyo University)、中央大学(Chuo University)、法政大学(Hosei University)を指します。この6つの大学は、偏差値や難易度が比較的高く、全国的に知名度や人気も高いです。 この記事の目的は、GMARCH各大学の偏差値データとその比較分析を通じて、あなたがGMARCH受験に必要な知識を深め、受験準備に役立てることにあります。 GMARCH(ジーマーチ)とは何か GMARCHの定義 GMARCHは、日本の大学受験において特に人気と... --- ### 神奈川県の公立・私立高校偏差値一覧(2025年版) - Published: 2024-09-18 - Modified: 2025-06-08 - URL: https://eigojuku.net/standard-score-kanagawa-highschools/ - カテゴリー: 受験 神奈川県の公立&私立高校偏差値 まずは、神奈川県の公立高校について概観した後、偏差値ランキングを見てみましょう。 学科について 神奈川県の公立高校は普通科を中心に理数科、国際科、スポーツ科、音楽科、美術科、総合学科、その他多くの専門学科から構成されています。 専門学科の中には、商業科、産業科、情報工学科、スポーツマネジメント科、デザイン科、電気科、電子機械科、機械科、建設科、建設工学科、食品科学科、畜産科学科、環境緑地科、技術科、ビジネス教養科、総合ビジネス科、都市農業科、都市環境科、園芸科学科、生活科学科、生活環境科、船舶運航科、無線技術科、化学科、福祉科など実に多様な職種に対応した学科があります。 普通科=進学校、専門学科=職業訓練校のような漠然としたイメージがありますが、必ずしもそのように考える必要はありません。偏差値の低い専門学科に入っても、その分野での資格を取り、関連した大学の分... --- ### 英検合格者2024年第1回+S-CBT - Published: 2024-09-06 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852024%e5%b9%b4%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) こんにちは 今回は受験者が少なかったです。 中3 O. Rさん 2級合格 高2 H. Kさん 2級合格 高3 Y. Nさん 2級合格 高3 O. Dくん 2級合格 英検合格者2023年第3回+S-CBT --- ### 【上級者向け】持っていると便利な英語辞書と英文法書3選! - Published: 2024-08-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%90%e4%b8%8a%e7%b4%9a%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%91%e6%8c%81%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%be%bf%e5%88%a9%e3%81%aa%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e8%be%9e%e6%9b%b8%e3%81%a8%e8%8b%b1/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の本棚から 英語学習に真剣な人に贈る、便利な辞書と文法書3選! 英語を真剣に勉強している人の中には身近に手に入る辞書や文法書では知りたいことが分からないと感じている人もいると思います。 そんな超マジメな英語学習者のために、こんなのあったら便利と思えるやや専門的な辞書と文法書を3冊ご紹介します。 どれも英語で書かれた書籍なので初心者の方にはおススメできません。 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 Oxford "Practical English Usage"ー日本で出版されている文法書とは違った切り口で英文法が分類、そして使いやすい! 日本語で習った文法用語を英語ではどう表現するのかを学ぶだけでも、英文法への理解は深まるものです。 しかし、Michael SwanのPractical English Usageはそれだけにとどまりません。 とにかく「使いやすい」、そして「分かりやすい」文... --- ### 高校生向けオススメ英単語帳3選ー志望校に受かりたいならこの単語帳! - Published: 2024-08-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e5%90%91%e3%81%91%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e8%8b%b1%e5%8d%98%e8%aa%9e%e5%b8%b33%e9%81%b8%e3%83%bc%e5%bf%97%e6%9c%9b%e6%a0%a1%e3%81%ab%e5%8f%97%e3%81%8b%e3%82%8a/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の本棚から 大学受験のためのオススメ英単語帳3選! 英単語帳って沢山あってどれを選んだらいいのか迷いますよね。 もちろんどの単語帳を使ったとしても、そこに載っている英単語をきちんと覚えるということが一番大切です。 でも、どうせなら自分の志望校にあったレベルの英単語帳で効率良く必要な単語を覚えたいですよね。 今日はそんな高校生のためにオススメの英単語帳を3つ紹介します。 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 アイシーピー「DUO3. 0」ー英単語を覚えるのは苦手だけどMARCH以上には合格したいならコレ! 英文で英単語を覚える系の流れを作った英単語帳のひとつです。 ひとつの例文の中に覚えるべき単語が複数詰め込まれているのが特徴です。 つまり、必要な単語を覚えるのに効率が良いのです。 一般的な単語帳は1単語につき1例文なので、勉強するのが大変で飽きてきます。 その点、DUOは例文に同じ登場人物... --- ### おススメの英語系電子辞書3選ーこれでもう迷わない! - Published: 2024-08-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e7%b3%bb%e9%9b%bb%e5%ad%90%e8%be%9e%e6%9b%b83%e9%81%b8%e3%83%bc%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%86%e8%bf%b7%e3%82%8f%e3%81%aa/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の本棚から これを選べば大丈夫、英語に強い電子辞書3選! こんにちは。 「電子辞書ってたくさん出ていてどれを買ったら良いか分からない」なんて声をよく耳にします。 分からないと、ついつい値段だけを見て安いものを買ったり、デザインだけみて決めてしまいがちです。 しかし、電子辞書が必要ということは、その辞書を使う用途が決まっていたはず。 ここでは英語の勉強のために電子辞書の購入を考えている人のために、英語系に強い電子辞書を3つピックアップしました。 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 エクスワード XD-SX4910BK ー英語の勉強をがんばる高校生にはこの1択! 高校生へのおススメポイント 定番のジーニアス、ウィズダム、オーレックスがなんと英和と和英の両方ともついている。さらにリーダーズとリーダーズ・プラスもついてくる。これは豪華! 広辞苑はもちろん漢和辞典、古語辞典、ことわざ辞典など国語系... --- ### 必携!定番の英文法書3選ー文法が分からないときはこれで解決! - Published: 2024-08-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%bf%85%e6%90%ba%ef%bc%81%e5%ae%9a%e7%95%aa%e3%81%ae%e8%8b%b1%e6%96%87%e6%b3%95%e6%9b%b83%e9%81%b8%e3%83%bc%e6%96%87%e6%b3%95%e3%81%8c%e5%88%86%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%8d/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の本棚から おススメの英文法書3選 英語を読んでいて英語の文法が分からないと頭を抱えてしまうことってありますよね? 辞書を引いても単語の意味と例文はでてくるけれど、今一つ英文の構造が分からずに意味があやふや。 こんな時に役立つのが「英文法書」です。 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 旺文社「ロイヤル英文法」ー家に一冊置いておきたい文法書! 定番のロングセラーです。 「網羅性」と「読みやすさ」のバランスがとれた英文法書で、わからなかったことの95%くらいはこの一冊で解決するでしょう。 ナガセ「一億人の英文法」ー実用的な生きた英文法ならコレ! これまでのスタンダードな英文法の枠組みから一歩踏み出し、実用性、ネイティブ的視点から英文法を総合的に捉えなおした意欲的な一冊。 「英語は使えてなんぼ」「学校の文法は嫌いだった」など従来の英文法の解説に疑問をもっていた人には超おススメです! 金子書房「... --- ### おススメの学習英和辞典3選ーもう迷うことはありません! - Published: 2024-08-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e5%ad%a6%e7%bf%92%e8%8b%b1%e5%92%8c%e8%be%9e%e5%85%b83%e9%81%b8%e3%83%bc%e3%82%82%e3%81%86%e8%bf%b7%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8a/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の本棚から 定番の英和辞典3選 こんにちは 最近では、電子辞書が主流になってしまったので書店で分厚い紙の辞書を買う人は少なくなってきました。なんと若い世代では紙の辞書の引き方を知らない人もいるのです。それでも手元に一冊あるとなにかと使い勝手が良いのが紙の辞書です。 ここでは、そんな紙の英和辞典を比較してみたいと思います。 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 大修館「ジーニアス英和辞典」ー迷った時の第一選択肢 1.言わずと知れた定番の英和辞典 大修館の「ジーニアス英和辞典」です。 現在、第5版が流通しています。 電子辞書への採用率も抜群に高いので、使っている電子辞書の英和辞典が実はジーニアスだったという方は多いと思います。 動詞の語法など文法の各用法が完結に書かれているので、英文法書がなくてもある程度の英文法をこの辞書から学ぶことができます。 三省堂「ウイズダム英和辞典」ーもう一冊英和が欲... --- ### 本日【8月16日(金)】の授業について - Published: 2024-08-16 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%80%908%e6%9c%8816%e6%97%a5%e9%87%91%e3%80%91%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 本日、2024年8月16日(金)に授業を予定している塾生に向けてお知らせです。 台風7号が関東地方の接近しています。 予測ではちょうど、授業が実施される時間帯に台風が最接近する可能性があります。 私、阿部は昨日から塾に泊まり込んでいるので、授業については実施できる準備ができています。 しかしながら、通塾に危険が伴うと判断した場合は、直前でも連絡のうえキャンセルしてください。 その場合も振替を設定します。 家がすごく近い、車で送迎が可能など安全が確保できる場合は通常通り通塾していただいて構いません。 但し、その場合も、少しでも不安がある場合は、オンラインへの切り替えも可能です。 スカイプのIDがない場合はスカイプID登録の上、オンラインへの切り替えをお申し出ください。 ご連絡は、電話、メール、LINEのいずれかでお願いします。 --- ### 夏休みのお知らせ(2024年) - Published: 2024-07-21 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 下記の日程で夏休みを取らせていただきます。 7月28日(日)~8月4日(日) お休み中は電話は応答できませんので、メールかLINEでご連絡ください。 --- ### 2024年夏期講習のお知らせ - Published: 2024-06-21 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/2024%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 夏期講習 本年も夏期講習を実施いたします。講習生は1コマ単価4,000円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導としますが、混雑しない限りは極力1対1になるよう授業を組んでいきます。(夏期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:7月22日(月)~8月31日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 講習中の休み: 塾の夏休み7月28日(日)~8月4日(日)、他毎週日曜日 --- ### 塾の選択は「学び」の質を高めるカギ - Published: 2024-04-28 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%a1%be%e3%81%ae%e9%81%b8%e6%8a%9e%e3%81%af%e3%80%8c%e5%ad%a6%e3%81%b3%e3%80%8d%e3%81%ae%e8%b3%aa%e3%82%92%e9%ab%98%e3%82%81%e3%82%8b%e3%82%ab%e3%82%ae/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 こんにちは 例年、一足早くGW休みに入っています。 早くも、夏の気配を感じる陽気ですね。 久しぶりに、日ごろ思っていることをブログにしてみます。 なぜ塾に通うのか 当Eigojuku英語塾では、私立も公立も、多くの生徒たちが塾の扉を叩きます。しかし、なぜ塾がそんなに人気なのでしょうか?この疑問に、一人の塾経営者としての経験をもとに答えます。 公立校の生徒にとっての塾 公立校に通う生徒にとって、学校の授業だけでは十分ではない場合がよくあります。その一因に、公立の中高では個別のサポートが限られていることが挙げられます。塾では、学校だけではカバーできない個々のニーズに対応した学習のサポートが期待できます。また、勉強の絶対量が足りていないので、塾に通わせて勉強量を物理的に増やすということも大きいです。そもそも学習時間が足りていなかったわけですから、これだけも効果はあるものです。 私立校の生徒が塾を... --- ### ゴールデンウィーク休みのお知らせ(2024年) - Published: 2024-04-18 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%af%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-4/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 下記の日程でゴールデンウィーク休暇となります。 一般のカレンダーと休みが異なるのでご注意ください。 4月26日(金)~5月3日(金)まで お休み中の連絡はメールかLINEでお願いします。 --- ### 2023年度合格実績 - Published: 2024-03-21 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://eigojuku.net/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/ - カテゴリー: 合格実績(ブログ) こんにちは 今年は受験生が少なめでしたが、すべて出そろいました。(追記、以前、塾生だった方よりうれしい報告があり追加しました。2025年5月) 【大学受験】 立命館大学 政策科学部 玉川大学 観光学部 京都産業大学 国際関係学部 秀明大学 観光ビジネス学部 慶応義塾大学 医学部 順天堂大学 医学部 日本医科大学 医学部 横浜市立大学 医学部 【高校受験】 朋優学院高等学校 --- ### 英検合格者2023年第3回+S-CBT - Published: 2024-03-14 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://eigojuku.net/eiken-results-2023-3d - カテゴリー: 英検(ブログ) 高1で準1級合格者でました! こんにちは 今回の合格者です。 高1 N. Kくん 準1級合格 高2 I. Yくん 2級合格 中3 M. Jくん 準2級合格 中3 M. Hくん 準2級合格 中3 M. Kくん 準2級合格 中3 H. Rさん 準2級合格 中2 T. Sさん 4級合格、3級合格(ダブル受験) 高1のN. K君は県内の名門私立中高一貫校である浅野高校に通うまじめな生徒ですが、英語だけ苦手ということで昨年秋に入塾、約4ヶ月で準1級一発合格です。 中3で準2級というのがかなり普通になってきました。これで、高3で準1級がかなり普通になってくると日本人の英語力も底上げされた感がでてくるのかな、と思っています。 一方で憂慮すべきは英語力の二極化が進んでしまうこと。これは小学生で少しずつ起きている感じがします。ただ、今のところ中学でぜんぜん追いつけるレベルの差です。 --- ### 春期講習のご案内(2024年) - Published: 2024-02-17 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882024%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 春期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(春期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:3月20日(水)~4月6日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 春期講習日程 3月 20日(水)21日(木)22日(金)23日(土) 25日(月)26日(火)27日(水)28日(木)29日(金)30日(土) 4月 1日(月)2日(火)3日(水)4日(木)5日(金)6日(土) ※3/24(日)、3/31(日)はお休みです。 --- ### 年末年始お休みのお知らせ - Published: 2023-12-28 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%8a%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 新着情報 年末年始のお休み 12月29日(金)~1月3日(水)の6日間はお休みです。 上記期間中はメールかラインでご連絡ください。 --- ### 英検合格者2023年第2回+S-CBT - Published: 2023-11-28 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852023%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) こんにちは 現時点で分かっている合格者です。 高3 I. Tくん 英検1級 合格 中3 S. Tくん 英検2級 合格 中3 O. Kさん 英検2級 合格 中3 S. Rさん 英検準2級 合格 中2 S. Hさん 英検準2級 合格 中2 H. Rさん 英検3級 合格 今回は開塾以上3人目の英検1級合格者がでました。 彼の場合は、本当に何度も英検1級に挑戦して、「もう少しで...」という悔しい思いを重ねてきました。それでも自分の大学受験を有利に進めるために英検1級に合格しようという高いモチベーションが揺らぐことがありませんでした。自分の弱点を分析して、塾では英作文と二次のスピーチに集中して本当に何度も何度も練習を繰り返しての合格です。 もう一人印象に残ったのは中3のS. Tくん。彼は普通の公立中学に通っていて日本の学校教育の中で普通に英語を勉強し始めたどこにでもいる生徒です。不合格で悔し涙を流... --- ### 冬期講習のご案内(2023年) - Published: 2023-11-13 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882023%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 冬期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(冬期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:12月11日(月)~1月6日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 冬期講習日程 12月 11日(月)12日(火)13日(水)14日(木)15日(金)16日(土) 18日(月)19日(火)20日(水)21日(木)22日(金)23日(土) 25日(月)26日(火)27日(水)28日(木) 1月 4日(木)5日(金)6日(土) ※年末年始の休校期間は 12/29(金)~1/3(水) です。 また塾生は1/4(木) より新年の通常授業を開始します。 --- ### 英検合格者2023年第1回+S-CBT - Published: 2023-09-04 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852023%e5%b9%b4%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 中学2年生で2級合格者がでました! こんにちは 英検の第1回合格者が出そろいました。 中2 K. Yくん 英検2級 合格 中2 O. Rさん 英検準2級 合格 中2 A. Iくん 英検準2級 合格 今回は中2勢が健闘しました。 中2で準2級、2級合格は公立中に通う生徒の高校受験にはかなり有益です。 また、中高一貫校でも英語学習の進度のバロメーターとして役立つので積極的な受験を勧めています。 --- ### 2023年夏期講習のお知らせ - Published: 2023-06-15 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/2023%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 夏期講習 2023年度、夏期講習生を個別指導で募集します。 本年も夏期講習を実施したします。講習生は1コマ単価3900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導としますが、混雑しない限りは極力1対1になるよう授業を組んでいきます。(夏期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:7月17日(月)~8月28日(月) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 講習中の休み: 塾の夏休み7月27日(木)~8月3日(木)、毎週日曜日 --- ### 2022年度の高校・大学合格実績 - Published: 2023-03-10 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/2022%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/ - カテゴリー: 合格実績(ブログ) こんにちは 今年も合格発表が出揃いました。 過去在籍生も含めた結果です。 追記:本日、卒塾生より医学部合格の吉報が届きましたので追加します(2023年3月28日) 【国公立大学】 滋賀医科大学 医学部医学科 電気通信大学 情報理工学域 【私立大学】 日本大学 芸術学部 東京造形大学 造形学部デザイン学科メディアデザイン専攻 共立女子大学 デザイン学部 聖マリアンナ医科大学 医学部 東京医科大学 医学科 東京理科大学 理学部 応用数学学科 中央大学 国際情報学部 玉川大学リベラルアーツ学部 芝浦工業大学 工学部 東京電機大学 未来科学部 明治大学 総合数理学部 法政大学 情報科学学部 【高校】 藤沢翔陵高校 --- ### 英検合格者2022年第3回+S-CBT - Published: 2023-03-08 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852022%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 英検1級合格者がでました! こんにちは 英検の第3回合格者が出そろいました。 大学生 E. S君 英検1級 合格 高2 K. J君 英検2級 合格 高2 Y. H君 英検2級 合格 高1 T. H君 英検2級 合格 中2 O. Kさん 英検準2級 合格 高1 M. Sくん 英検準2級 合格 高1 F. Eくん 英検準2級 合格 中1 S. Hさん 英検3級 合格 中3 M. Yさん 英検3級 合格 中1 H. Rさん 英検4級 合格 英検1級合格者はこれで二人目になります。 合格者が増える度に教える側も教えるスキルが上がってくるので、そうした相乗効果も楽しみながら指導に当たっています。 また、英検は他人と比べるよりは、自分が努力した印と考えて取り組む方がいいように思います。何級であろうと、その人にとって価値があればいいのです。 --- ### 春期講習のご案内(2023年) - Published: 2023-02-09 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882023%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 春期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(春期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:3月13日(月)~4月1日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 春期講習日程 3月 13日(月)14日(火)15日(水)16日(木)17日(金)18日(土) 20日(月)21日(火)22日(水)23日(木)24日(金)25日(土) 27日(月)28日(火)29(水)30日(木)31(金) 4月 1日(土) ※3/19(日)、3/26(日)はお休みです。 --- ### 帰国子女向けの英語塾|国際教育の盲点・帰国生が受験や進学に必要な学習とは何か - Published: 2022-12-09 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://eigojuku.net/%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E5%AD%90%E5%A5%B3%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%A1%BE - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 帰国子女の英語力維持に本当に必要なもの 帰国子女が日本で育った子供達よりも英語力が高いことは疑いもない事実です。そして帰国子女の多くが英語力を維持するために何らかの努力をしていることでしょう。 ここでは鎌倉市内に個人で英語塾を起業した私が、塾開設から10年以上の間に指導してきた帰国子女の特徴についてまとめてみたいと思います。 海外生活をした帰国子女の強み 帰国子女の最大の強みは、幼い時期に英語を話す海外で育ったために英語の音声の聞き取り能力が自然と身についていること、そしてそれに比例する形で会話力や発音などもネイティブに近い自然なものとなっていることです。 実際に英検やTOEICの試験を帰国子女に受けさせると事前の準備が決して十分とは言えない状態でも、リスニングに関しては9割以上~ほぼ満点のスコアを取ることは珍しくありません。 盲点となる帰国子女の弱み 上記に挙げた帰国子女の強みが明白なの... --- ### 英文法問題 drownの意味は? - Published: 2022-12-01 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%96%87%e6%b3%95%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%80drown%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%91%b3%e3%81%af%ef%bc%9f/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 こんにちは。 今日は、英語学習者が間違えやすい問題について解説したいと思います。具体的には、英語の動詞「drown」の意味についてです。この動詞の意味を正確に理解することが、問題を正しく解く最初の鍵となります。 問題 She is alive! She but her father saved her. 1. drowns 2. has drowned 3. was drowning 4. drowned まず、問題と選択肢を見てみましょう。選択肢には「1. drawns」「2. has drowned」「3. was drowning」「4. drowned」があります。多くの学習者が2番や4番を選ぶ傾向にありますが、これらは間違いです。問題の文脈を考えると、彼女は「溺れていたが、父親が助けた」となっています。 ポイント①動詞drownの意味を正確に理解していること この問題のポイントは... --- ### 個別指導でのプロ講師と学生講師の違い:鎌倉の英語塾 - Published: 2022-11-25 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://eigojuku.net/%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E3%81%A8%E5%AD%A6%E7%94%9F%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E3%81%AE/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 どこが違うの?個別指導塾のプロ講師と学生講師? 個別指導塾というとどうしても大手学習塾のイメージが強いですよね。駅前のよい立地に派手な看板を掲げて、場合によってはテレビCMなど流す。そんなイメージでしょう。 そんな大手個別指導塾も大別すると直営だけで運営しているところと、フランチャイズで運営しているところがあります。直営は社員の人が教室長で講師を管理しているのに対して、フランチャイズは契約したオーナーがその校舎を管理しています。 こう説明すると「直営のほうがいいのかしら?」と漠然と思われる方もいるかもしれませんが、フランチャイズでも一生懸命やられている教育熱心な方もいるし、社員でもなんとなく頼りのない方もいるので一概にどちらがいいとは言えません。 ただ、直営とフランチャイズに共通していることは、実際に教えている講師の大半が大学生の学生講師だという点です。おそらくこれは全国的に共通する特徴だ... --- ### 鎌倉在住で予備校か個別指導塾かで迷った高校生のために - Published: 2022-11-17 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://eigojuku.net/%e4%ba%88%e5%82%99%e6%a0%a1%e3%81%8b%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e5%a1%be%e3%81%8b%e3%81%a7%e8%bf%b7%e3%81%a3%e3%81%9f%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab/ - カテゴリー: 大学受験 予備校に行こうか?個別指導塾に行こうか?どっちが有利 受験への意識が高まって、さあ受験勉強を始めようと思った時に、高校生にはいくつかの選択肢があります。そうした選択肢の中でも、「予備校に行けばいいのか、個別指導塾に行けばいいのか迷っている」というのは比較的よくある悩みです。 今日はそうした受験勉強に目覚めた高校生へのアドバイスです。 まずは自分のタイプを見極める自己診断が必要 一昔前であれば、学力の高い子は予備校、学校についていけてない子は個別指導塾のような区分けがありましたが、現在ではニーズが多様化していて、そのような単純な分け方ができなくなっています。以下に判断基準となるポイントをいくつか挙げておきます。 学校の定期テストの点数 常に定期テストで平均点以上をとっているかどうか。これはひとつ分かり易いポイントです。もちろん今通っている高校のレベルと志望する大学のレベルが離れている場合は、... --- ### 大船とは違った由比ガ浜の学習塾 - Published: 2022-11-15 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e5%a4%a7%e8%88%b9%e3%81%a8%e3%81%af%e9%81%95%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%94%b1%e6%af%94%e3%82%ac%e6%b5%9c%e3%81%ae%e5%ad%a6%e7%bf%92%e5%a1%be/ - カテゴリー: 新着情報 進学塾や予備校がひしめく大船エリア 大船といえば鎌倉と横浜の境界で、駅前もにぎやかな繁華街です。また進学塾や予備校などがひしめくエリアでもあります。鎌倉に在住の方もアクセスのよい大船の塾や予備校に通っている子もたくさんいるでしょう。 実際に私の塾にきている塾生で中学受験を経験した子の大半が大船のサピックスに通っています。 教育には環境も大切 さて、今から10年前に私がここ由比ガ浜に英語の専門塾を開いた理由の一つが立地の良さです。といっても駅からは徒歩12分ほどなので、駅前の便利なロケーションで塾を探している方に立地が良いとは言えません。 私が気に入ったには海から八幡宮まで一直線に伸びる若宮大路が、駅から由比ガ浜に向かうにつれて少しずつ道幅が広くなり海からの風が感じられ解放感が増してくるところです。 「ああ、こんな気持ちのいい場所があるんだ」 「こんなところで勉強するのもいいな」 こう思った... --- ### 冬期講習のご案内(2022年) - Published: 2022-11-10 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882022%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 冬期講習 鎌倉周辺にお住まいの皆様、2022年も個別指導にて冬期講習生を募集 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(冬期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:12月12日(月)~1月7日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 冬期講習日程 12月 12日(月)13日(火)14日(水)15日(木)16日(金)17日(土) 19日(月)20日(火)21日(水)22日(木)23日(金)24日(土) 26日(月)27日(火)28日(水) 1月 4日(水)5日(木)6日(金)7日(土) ※年末年始の休校期間は 12/29(木)~1/3(火) です。 また塾生は1/4(水) より新年の通常授業を開始します。 --- ### 新しくなったホームページと名称変更のお知らせ Eigojuku英語塾-鎌倉教室 - Published: 2022-10-29 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://eigojuku.net/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%a8%e5%90%8d%e7%a7%b0%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-e/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは サイトを時々見てくれている方は既にお気づきと思いますが、ホームページを新しくしました。これは開塾10周年とその他諸々の事情が重なり、自分ですべて作り直しました。 塾の運営と同時にホームページの管理も始めたのですが、htmlとかコンピューター言語など習ったことのない私も10年もホームページの管理をしていると自分で作れるようになってしまうのですね。 本当にこの10年でパソコン周りには詳しくなりました。 もう一点の名称変更ですが、これまで「Eigojuku英語塾」としていたものを「Eigojuku英語塾-鎌倉教室」と教室名をいれました。 この名称変更の理由は、塾の運営を続けていると塾のポータルサイトなどに勝手に登録がされるのですが、これが登録してくれる企業のフォーマットの都合で「Eigojuku英語塾本校」とか「Eigojuku英語塾本部」とかいろいろな表記がされてしまうことがありま... --- ### 鎌倉で大学受験を目指す高校生へーEigojuku英語塾-鎌倉教室 - Published: 2022-10-29 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://eigojuku.net/%e6%97%a9%e7%a8%b2%e7%94%b0%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e7%90%86%e5%b7%a5%e5%ad%a6%e9%83%a8%e3%81%ae%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%85%a5%e8%a9%a6%e5%af%be%e7%ad%96%e3%83%bceigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be-%e9%8e%8c/ - カテゴリー: 大学受験 大学入試は各大学の傾向と対策を必ず個別にしてください 入試の過去問対策って大事ですよね もちろん、受ける大学の過去問は必ず1年分は解いたほうがいいよ。 それって、第一志望から滑り止めまで全部ってことですか? そういうことだね。入試っていうのは基礎的な知識+試験対策なんだよ。 それって単に知識豊富で頭が良くても、受ける大学の対策をしないと合格しづらいってことですか? そうだね。各大学によって入試の問題の傾向があるから、それをしっかり把握したうえで具体的な対策を立てることが必要なんだ。 例えばどんな対策ですか? そうだね。いろいろあるけれど、例えば問題の傾向は何年も連続して続くから、問題を解く順番なんかは作戦が立てやすい。自分が得意な分野の問題を最初にといて確実に点数を稼いでから、残りの問題をじっくり解くとかね。 なるほど 早稲田大学理工学部の英語入試問題の特徴 「こんにちは、Eigojuku... --- ### 横浜の栄区や戸塚区で英語塾をお探しの方へ - Published: 2022-10-28 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://eigojuku.net/%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e3%81%ae%e6%a0%84%e5%8c%ba%e3%82%84%e6%88%b8%e5%a1%9a%e5%8c%ba%e3%81%a7%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/ - カテゴリー: その他 栄区や戸塚区など鎌倉近隣でアクセスのよい地域からも通塾されています こんにちは Eigojuku英語塾は今年で開塾10周年です。 今、これまでの10年の歩みを振り返っています。 通塾してくれた塾生でもっとも多いのが近隣の鎌倉市在住の方。 そして、その次に多いのが鎌倉にアクセスのよい横浜市栄区や戸塚区に在住の方でしょう。 多くの場合が鎌倉や逗子の学校へ通っていて(逗子開成や鎌倉学園など)、「学校帰りに立ち寄れる良い塾はないかな」ということでEigojuku英語塾を見つけてくれた方たちです。 ここで改めてEigojuku英語塾のコンセプトをまとめてみます。 大手個別指導塾の授業料よりも安くプロ講師の個別指導が受けられる塾 まず、これは開塾の時に私が最初に意識した点です。 私がEigojuku英語塾を開塾する直前まで上場している大手学習塾の個別指導部にいましたが、大学生のアルバイト講師にスーツを... --- ### 鎌倉市立第一中学校・第二中学校・御成中学校の定期テスト対策 - Published: 2022-10-27 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://eigojuku.net/term-exam-for-public-schools/ - カテゴリー: 鎌倉周辺校の定期テスト対策 鎌倉市立第一中学校、第二中学校、御成中学校などの定期テスト対策が充実 こんにちは。 Eigojuku英語塾は、2012年の年末に鎌倉市の由比ガ浜の若宮大路沿い開塾しました。 これまで、公立の中学校でEigojuku英語塾の塾生として多かったのが第一中学と御成中学です。 その他の鎌倉市内の中学校からも通ってきていましたが、やはり地理的に中学生は家のそばで塾を探す傾向が強いのか上記の二校の生徒が多かったです。 公立中学で採用されているのは「検定教科書」 公立の中学校ではいわゆる検定教科書が使われています。検定教科書とは、教科書検定制度により民間著作の教科書を文科省が適正審査し、品質と中立性を確保しながら教育の公平性と質を維持するために設けられています。 年度毎に文科省が複数の教科書を認定し、学校により採用する教科書が異なります。また同じ学校でも年度により違う検定教科書が使われます。 例えば令和... --- ### 逗子開成中学校・高等学校の定期テスト対策なら当塾へ - Published: 2022-10-26 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://eigojuku.net/%e9%80%97%e5%ad%90%e9%96%8b%e6%88%90%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%83%bb%e9%ab%98%e7%ad%89%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%af%be%e7%ad%96/ - カテゴリー: 鎌倉周辺校の定期テスト対策 逗子開成の定期テスト対策ならおまかせください こんにちは 2012年に鎌倉の由比ガ浜に英語専門塾を開いて10年以上、これまで多くの塾生を指導してきました。 逗子開成はもっとも多くの塾生が通っていた学校のひとつ 逗子開成中学校・高等学校はEigojuku英語塾の塾生の中で、もっとも通っている人数が多い学校のひとつです。 学校の英語についていけていない、という理由で入塾する子が大半ですが、なかには「特進クラス」に進んで横浜国立大学へ合格した生徒もいました。 教科書も年度のよって変化 10年に渡り見ていると、教科書ひとつとっても随分と変わってきたな、という印象です。 私の記憶では、開塾当初はBirdlandという文英堂からでている中高一貫校用の教科書を使っていたと思います。 それが検定教科書に変わったり、今のZ会のNew Treasureに変わったりと年代によって変化していったと記憶しています(... --- ### 言葉の「乱れ」はただの「変化」かもしれません - Published: 2022-10-01 - Modified: 2024-10-26 - URL: https://eigojuku.net/%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%ae%e3%80%8c%e4%b9%b1%e3%82%8c%e3%80%8d%e3%81%af%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%a4%89%e5%8c%96%e3%80%8d%e3%81%8b%e3%82%82%e3%81%97%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93/ - カテゴリー: その他 言葉は「時代」と共に変化するもの こんにちは 今日のヤフーニュースでこんな記事が目に留まりました。 引用-------------------------------------------------------------- 「半端ない」「ぶっちゃけ」という新しい表現について気にならないとする人が約6割に上ることが、文化庁が30日に公表した2021年度の「国語に関する世論調査」で明らかになった。いずれも著名人を介して注目され、メディアで繰り返し使われた影響などで一般化したとみられる。 調査は、国語に関する意識や理解度を調べるために1995年度から毎年実施。今回は今年1月に16歳以上の男女6000人を対象に調査票を郵送し、3579人(回答率59・7%)から回答を得た。新しい表現や文法上は不正確な言葉を使うかどうかなどを尋ねた。 「中途半端でない」ことを指す「半端ない」は、60・2%が「気... --- ### 国際教養大学の入試小論文をターゲット1900で書く方法 - Published: 2022-09-25 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://eigojuku.net/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e6%95%99%e9%a4%8a%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%ae%e5%85%a5%e8%a9%a6%e5%b0%8f%e8%ab%96%e6%96%87%e3%82%92%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%83%e3%83%881900%e3%81%a7%e6%9b%b8%e3%81%8f/ - カテゴリー: 大学受験, 英文エッセイ 国際教養大学の入試小論文 この記事が役に立つ人 国際教養大学の英語小論文の書き方で悩んでいる受験生 アカデミックライティングの基礎的な部分で躓いている人 こんにちは。 旺文社の「英単語ターゲット1900(6訂版)」という受験生にとっては定番の単語帳を使って難関大学のひとつとされる国際教養大学の入試に必要な英語小論文を書いてみました。 目次 国際教養大学の入試小論文をターゲット1900を使って書いてみました。 国際教養大学令和2年度A日程問題に対する解答例 解答例の小論文中ターゲット1900収録語の数 よくある疑問:難単語を使って英語小論文を書くべきか? 難単語を簡単な単語に置き換えると印象は変わるのか? 戦略的学習法:Passive VocabularyをActive Vocabularyへ ターゲット1900を利用した国際教養大学入試小論文攻略法 英語小論文初心者へのアドバイス 国際教養... --- ### 9月19日(月)の授業について - Published: 2022-09-19 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/9%e6%9c%8819%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 本日9月19日(月)は関東にも台風の影響がでる可能性があります。 授業がある塾生は危険と感じた場合は、無理をして塾に来ないで下さい。 お休みする場合は、直前でもいいので連絡をください。 別の日程に振り替えます。 また、スカイプを使ったオンラインレッスンも可能ですので希望する場合は事前に連絡をください。 私は既に塾に待機しているので、授業はできる状態にはなっています。 --- ### YouTubeページの変更 - Published: 2022-09-14 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/youtube%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは ページの整理をしていたら、誤ってEigojuku英語塾のYouTubeページを消してしまいました。 復元できないようなので、新しいページを作り直しています。 以下のページですので、新たにご登録お願いします。 https://www. youtube. com/channel/UCJmrW_m1mMZdNw98_siLBdA --- ### 鎌倉駅近くのフルーツ大福食べてみました。 - Published: 2022-09-02 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://eigojuku.net/%e9%8e%8c%e5%80%89%e9%a7%85%e8%bf%91%e3%81%8f%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e5%a4%a7%e7%a6%8f%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: その他 こんにちは 鎌倉駅の近くにできたフルーツ大福のお店が気になっている方多いのではないでしょうか? 以前、長いことミスタードーナツがあって、その後ハンバーガー屋さんがあった角のお店ですね。 実は私も気になっていたひとりで、このあいだついに購入して食べてみたのです。 こちらのお店、覚王山フルーツ大福 弁才天 鎌倉店というのが正式名称のようです。 本店は意外にも愛知県の名古屋のようですね。鎌倉の地にあまりにも自然に収まっているのでてっきり地元のお店と思っていました。 実際に訪問したのは少し前で、今年の4月7日です。先日のモンブランスタンドといい、鎌倉は結構気になるスイーツがありますね。 それでは覚王山フルーツ大福の実食レポートです。 スマホで何枚か写真を撮ったのですが、SDカードが破損していたようでブレた写真ばかりで唯一下の一枚だけが普通に撮れていました。 これは、その時の限定品で正確な名前は忘れ... --- ### 【講師の日常】鎌倉のモンブランスタンドに行ってきました - Published: 2022-09-01 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e9%8e%8c%e5%80%89%e3%81%ae%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: その他 こんにちは 少し前の話になりますが、今年の3月31日に鎌倉大町のモンブランスタンドに行ってきました。 ここのモンブランは賞味期限「2時間」を売りにしているので、前から店の前を通るたびに気になっていました。 やはり「栗」の質にこだわっているのか、この時は、「栗」がシーズンでないので取り扱っていないと、店に入るなり店員さんから告げられました。 栗以外もすべておいしそうだったので、迷わず注文。 店員さんのほうから「撮影はなさいますか」と聞いてきたので、「はい」と言って撮ったのが下の動画です。 店内で食べられるのも、このお店の良いところ。 お値段もたしか500円~600円くらいだったと思います。 鎌倉にしては手ごろですね。 そろそろ秋なので、「栗」のモンブランを食べに再訪してみたいと思います。 最後にプチ英語ネタ。 栗をマロン(marron)と覚えている人がいますが、あれはフランス語です。 英語で... --- ### 8月13日(土)の授業について - Published: 2022-08-13 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/8%e6%9c%8813%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 本日、8月13日(土)は関東に台風が接近しています。 本日、授業を予定している塾生、講習生の方は無理をせず、危険と判断したら来塾しないでください。 お休みをする場合は直前でもいいので、塾に電話かメールで「台風のため欠席します」と連絡をください。 別の日に振替え授業を設定します。 私は既に塾で待機しているので、車などで安全に来塾できるなら授業は行えます。台風の進路等を見て判断してください。 --- ### 英検合格者2022年第1回+S-CBT - Published: 2022-08-12 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%85%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 鎌倉周辺地区の皆様こんにちは、今回の英検合格者です。 高2 I. Tくん 英検準1級 合格 高2 K. Jくん 英検準2級 合格 高1 Y. Nさん 英検準2級 合格 中2 S. Tくん 英検準2級 合格 中3 H. Aくん 英検3級 合格 英検のいいところは年に何回も受けられるところです。 受かるまで何度でも挑戦しましょう。 こちらもCHECK --- ### 近況報告:英語で学年一位、成績6➡10 - Published: 2022-07-15 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e8%bf%91%e6%b3%81%e5%a0%b1%e5%91%8a/ - カテゴリー: 生徒の成果報告 こんにちは 最近、うれしい報告が生徒よりありました。 入塾して6ヶ月の高3女子より学年で英語の成績が1位になって、成績も6⇒10になったということです。 英語が苦手だけれど、大学受験で英検が必要ということで半年前に入塾。 たしかに最初の体験授業では、「大丈夫かな」というレベルでした... でも、その時から「努力をする子だな」という印象と、「目的意識がはっきりしているな」という印象がありました。 現在、英検合格に向けてラストスパート中です! --- ### 私の思う個別指導 - Published: 2022-07-11 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e7%a7%81%e3%81%ae%e6%80%9d%e3%81%86%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 こんにちは YouTubeページを更新しました。 Eigojuku英語塾では個別指導がメインのコースですが、自分が思う個別指導について動画で簡単にまとめていますのでご覧ください。 https://www. youtube. com/watch? v=ZtITp-jh_ZA --- ### 英検の「音読」問題で高得点をとる練習方法を解説! - Published: 2022-07-10 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e3%81%ae%e9%9f%b3%e8%aa%ad%e5%95%8f%e9%a1%8c/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 英検の二次試験で音読問題について こんにちは、 今日はは英検準2級の面接試験について詳しく説明します。英検の面接試験は、特に中学生や高校生にとって重要な試験です。この試験で高得点を取るためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。 まず、面接試験の流れを理解しましょう。試験は部屋に入るところから始まります。入室時には、明るくはっきりとした挨拶を心がけましょう。面接官からの指示に従い、20秒間の準備時間が与えられます。この時間を有効に使い、出題される問題に備えましょう。 音読の重要性 音読は面接試験の最初の採点ポイントです。多くの中学生や高校生は、普段から英語を声に出して読む機会が少ないため、音読に苦手意識を持つことがあります。しかし、音読は英語力を測る重要な要素です。普段から音読の練習をしておくと良いでしょう。 発音の練習 発音記号を覚え、辞書を使って正しい発音を確認しましょう... --- ### YouTubeページ更新のお知らせ - Published: 2022-07-05 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/youtube%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは Eigojuku英語塾のYouTubeページを更新しました。 https://www. youtube. com/watch? v=pQaolcXQFgU 塾の様子を伝えるうえで動画は有効だなと、最近になって見直しています。 できる範囲で公開していこうと思います。 --- ### LINE公式アカウント開設のお知らせ - Published: 2022-07-05 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/line%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは この度、Eigojuku英語塾のLINE公式アカウントを開設しました。 新規の方はスマホから気軽にお問い合わせにお使いいただけます。 塾生の方、保護者の方は緊急連絡用としてもご利用いただけます。 LINE公式アカウントはかなり情報も充実していて、小さなホームページくらいの情報量です。 --- ### 「クラスの様子」ページをリニューアルして新しい魅力を発見! - Published: 2022-06-28 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%8c%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%e3%80%8d%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%92%e5%88%b7%e6%96%b0/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは これまで「クラスの様子」としていたページを「合格実績と声」に変更して、内容も情報を増やしています。 Eigojuku英語塾|鎌倉で高校・大学受験~社会人のTOEICまで なるだけ塾の内部の様子が伝わるよう、今後とも努力してまいります。 --- ### 2022年夏期講習のお知らせ - Published: 2022-06-17 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 夏期講習 2022年度、夏期講習生を個別指導で募集します。 本年も夏期講習を実施したします。講習生は1コマ単価3900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導としますが、混雑しない限りは極力1対1になるよう授業を組んでいきます。(夏期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:7月18日(月)~8月29日(月) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 講習中の休み: 塾の夏休み7月27日(水)~8月3日(水)、毎週日曜日 --- ### 2022年Eigojuku英語塾の年間授業カレンダー - Published: 2022-04-16 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/2022%e5%b9%b4eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e3%81%ae%e5%b9%b4%e9%96%93%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 年間の授業カレンダーをダウンロードできるようにしました。 1年間のお休みが書かれています。失くしてしまった塾生やこれから入塾を検討している方は次のリンクをクリックするだけでダウンロードできます。 --- ### YouTubeページ開設 - Published: 2022-04-15 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/__trashed/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 2012年12月にオープンしたEigojuku英語塾です。 今年は記念すべき開塾10年目となります。 これもひとえに鎌倉周辺の地域の皆様、そして遠方から通塾してくれたこれまでの塾生のおかげです。 この度、Eigojuku英語塾のYouTubeページを開設いたします。 こちらのホームページやブログでは伝えきれないことを動画でお伝えできたらいいな、と思い始めることにしました。 https://www. youtube. com/channel/UC5_rDbbfjvc0MgvmZqv6B5g まだ具体的にどんな動画をあげるかなど方針が明確になっていない部分もありますが、どうぞよろしくお願いします。 --- ### 塾講師としての英語の教え方 - Published: 2022-04-14 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e7%a7%81%e3%81%ae%e6%95%99%e3%81%88%e6%96%b9/ - カテゴリー: 英語学習のヒント 私の英語の教え方 こんにちは Eigojuku英語塾の塾長をしてます阿部です。 前回のブログとも通じる内容なのですが、私自身が授業でやってきた教え方について改めて書きたいと思います。 授業で生徒と同じ視点に立つことの重要性 ズバリ、私は授業の予習をしません。 この塾業界に入ったばかりの頃(17~18年前)は、英語講師としては新人で所属していた塾が集団授業の塾だったこともあり、授業時間の何倍も時間をかけていわゆる教案を作って授業に臨んでいました。 しかし、今は少なくとも文法的知識に関してはほぼ全体像が頭の中にはっているので、そこまで事前準備は必要ないのです。 しかし、予習をしない理由は他にもあって、それはなるだけ生徒目線で授業を進めるためです。それには、すべてその場でテキストの問題を解いて解説していくことが一番なのです。 私はその時その場にいる生徒との授業を大切に考えています。まさに、それが... --- ### ホワイトボードでの英語の解説の跡 - Published: 2022-04-06 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%81%ae%e8%b7%a1/ - カテゴリー: 英語学習のヒント ホワイトボードに残された思考の痕跡 こんにちは しばらく講習のお知らせやお休みのお知らせなど告知系の投稿しかしてこなかったので、久しぶりに日々思っていることなど記します。 今日は授業が終わったあとに、ふと自分が書き残したホワイトボードの説明をみて、板書の跡って面白いなと思いました。 何が面白いかというと、説明している時は夢中になって頭に浮かんだことを記していくのですが、後から見直すとそこに自分の「思考の形」が残骸として残っているような気がしたのです。 これまでの経験から即興で授業を組み立てている 10年以上英語を教えているので、教えるポイントというのは頭の中に入っていて、その時々で即興で思いついた説明を加えていく感じです。 〇で囲んだり、絵を書いたり、⇒をひっぱったり、カッコで情報を付け足したり、もう一回〇で囲んで強調したり、その時、頭に浮かんだことが自分の手を通じてホワイトボード上に展開... --- ### 英検合格者2021年第3回+S-CBT - Published: 2022-04-06 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852021%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) S-CBTを含めた英検対策でお困りならお問い合わせください やはり英検の試験日程が多用化したため、合格者の把握が以前よりも難しくなりました。発表するタイミングも難しいです。 高2 Y. Rさん 英検準1級 合格 高2 A. Sくん 英検2級 合格 中3 N. Aさん 英検準2級 合格 中1 O. Kさん 英検3級 合格 まだ合格者がでる可能性ありますので、分かり次第追加します。 (S-CBT分追加)高2のこの時期での準1級合格はペース的にはかなり順調です。帰国子女でなくても努力次第で早い段階で英検の上位級に合格可能なことが証明されます。 こちらもCHECK --- ### 2021年度の高校・大学合格実績 - Published: 2022-03-14 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%91%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/ - カテゴリー: 合格実績(ブログ) 東北大、早稲田大、上智大に現役高校生合格者 こんにちは 今年は受験生が少なかったのですが、全員が第一志望に合格したので文句なしの年でした。 まだまだコロナで気が抜けない状況が続きますが、将来の目標に向けてがんばって行きましょう! 【国公立大】 東北大学 教育学部 1名 【私立大】 早稲田大学 人間科学部 1名 上智大学 法学部 1名 【高校】 受験者なし --- ### 春期講習のご案内(2022年) - Published: 2022-02-18 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882022%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 春期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(春期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:3月14日(月)~4月2日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 春期講習日程 3月 14日(月)15日(火)16日(水)17日(木)18日(金)19日(土) 21日(月)22日(火)23日(水)24日(木)25日(金)26日(土) 28日(月)29日(火)30(水)31日(木) 4月 1日(金)2日(土) ※3/20(日)、3/27(日)はお休みです。 --- ### 英検合格者2021年第2回+S-CBT - Published: 2021-12-18 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852021%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 鎌倉で英検対策に強い塾をお探しの皆様、こんにちは 現状で分かっている英検合格者です。 中2 M. Eくん 準2級合格 中2 K. Rくん 3級合格 二人とも、もともと英語がそれほど得意だったわけではありませんが、Eigojuku英語塾にきて少しずつ力をつけていきました。 通っている学校が公立だったり中高一貫の私立だったりしますが、その子の今の実力あわせた指導を心がけています。 がんばれば必ず結果として現れるので、まずはやる気にさせることに重点を置ています。 --- ### 冬期講習のご案内(2021年) - Published: 2021-11-09 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882021%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 冬期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(冬期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:12月13日(月)~1月6日(木) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 冬期講習日程 12月 13日(月)14日(火)15日(水)16日(木)17日(金)18日(土)20日(月)21日(火)22日(水)23日(木)24日(金)25日(土)27日(月)28(火) 1月 4日(火)5日(水)6日(木) ※年末年始の休校期間は 12/29(水)~1/3(月) です。 また塾生は1/4(火) より新年の通常授業を開始します。 --- ### 英検合格者2021年第1回+S-CBT - Published: 2021-11-09 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852021%e5%b9%b4%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 現役高校生での英検準1級合格者でました! こんにちは 久しぶりの英検合格者発表です。 更新が遅れた理由としましてはS-CBT利用者が増えたことで受験機会が分散し、こちらで集計をとるのが以前よりも手間がかかるようになったことです。 以前は日程が一律だったので英検対策をしていた生徒や英検をこっそり受験してそうな生徒に声掛けをしていましたが、それが難しくなりました。 また、コロナの影響で受験者自体が少し減っている印象です。 現在第2回の二次対策をしているので、約1か月後には第2回の結果報告ができると思います。 高3 S. Sさん 準1級合格 高2 E. Kさん 2級合格 中1 S. Tくん 3級合格 小6 K. Yくん 準2級合格 --- ### 英検&TOEIC対策,定期テスト対策など - Published: 2021-10-17 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%ef%bc%86toeic%e5%af%be%e7%ad%96%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%aa%e3%81%a9/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 緊急事態宣言もあけ、感染者数も減少傾向が続いています。 油断は禁物ですが、以前よりも動きやすくなってきた印象があります。 英検対策やTOEIC対策など、随時受け付けています。 また、中間試験の時期ですが学校の定期テスト対策などで不安があればご相談ください。 こちらのリンクより無料体験授業を随時受付中 一言アドバイス ●定期テスト対策では、学校での一番新しいテストの問題と答案をご持参ください。現在、どこが分からなくなっているかが直ぐにつかめます。 ●英検は級ごとにレベルが安定しているので対策が立てやすい試験です。まずは目標の級に必要な単語力を、旺文社の「でる順パス単」などで仕上げることです。 ●TOEIC対策はパート毎の問題の傾向を掴むことがスコアを上げる近道です。授業ではパート毎の傾向分析に力を入れています。また、日頃の勉強の仕方が大切です。 --- ### プログレス21の特徴と対策ポイントを徹底解説!中高一貫校対応の英語教科書ガイド - Published: 2021-07-04 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%82%b921%e3%80%8d%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%9b%b0%e3%82%8a%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/ - カテゴリー: Eigojuku英語塾の個別指導法 英語教科書「プログレス21」でお困りの方へ こんにちは 最近、「プログレス21」に関するお問い合わせが増えています。 ここで言う「プログレス」または「プログレス21」というのは、正式には「Progress in Engish 21」と呼ばれ株式会社エディックから発売されている主に中高一貫校の私立学校で使用される英語の教科書のことです。 どんなお問い合わせが多いかというと「うちの子の学校はプログレスを使っているんですけど、全然英語についていけていないんです。最近はずっとテストも平均点以下で... 」といったものが大半です。 以下、プログレスの特徴と問題点について整理してみます。 鎌倉~横浜近隣のプログレス採用中学・高校(年度によって使用しない学校もあります) 横浜雙葉 鎌倉女学院 栄光学園 etc. 「プログレス21」の特徴 まず、「プログレス21」はいわゆる「検定教科書」ではありません。検... --- ### 2021年夏期講習のお知らせ - Published: 2021-06-17 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%91%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 夏期講習 2021年度、夏期講習生を個別指導で募集します。 本年も夏期講習を実施したします。講習生は1コマ単価3900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導としますが、混雑しない限りは極力1対1になるよう授業を組んでいきます。(夏期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:7月19日(月)~8月30日(月) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 講習中の休み: 塾の夏休み7月27日(火)~8月3日(火)、毎週日曜日 --- ### Eigojuku英語塾からのオリジナル"e-Books" - Published: 2021-06-16 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/eigojuku%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%a1%be%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%abe-books/ - カテゴリー: 新着情報 Eigojuku英語塾からのオリジナル"e-Books"がamazon kidleストアで好評発売中! https://amzn. to/4amRIKD 対象:中上級英語学習者 内容:英単語を覚えるヒントが満載。紛らわしい単語に遭遇したら、それは語彙を増やすチャンス。単語を分解して、意味の成り立ちに遡れば理解が深まります。 https://amzn. to/3VSZIyv 対象:TOEIC受験者全般 内容:TOEICの基礎力はPart5から!文法と語彙を鍛えてTOEICの得点力UPを目指そう。5問1セットを毎日こなすと、3週間で合計105問分のトレーニングができます。 Kindle Readerのダウンロードはこちらから --- ### 2020年度の高校・大学合格実績 - Published: 2021-03-27 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://eigojuku.net/2020%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/ - カテゴリー: 合格実績(ブログ) 電気通信大学、横浜国立大学、慶応大学など合格者でました! こんにちは 今年も受験生の結果が全員把握できたので発表いたします。 ちょうど去年の合格実績を見直していたら、コロナのことに触れていたのですが、今年は受験生にとっては本当に試練の1年間だったと思います。 「お疲れさまでした」と心から思います。 そして惜しくも結果がでなかった受験生には、この一年間も感染症対策に振り回されながら受験勉強をしなければならない労を考えると「がんばれ」とエールを送らざるを得ません。 リベンジの報告を待っています。 【国公立大】 電機通信大学 Ⅲ類 1名 横浜国立大学 経営学部 1名 【私立大】 慶応義塾大学 商学部 1名 聖路加国際大学 看護学部 1名 横浜薬科大学 薬学部 1名 中央大学 法学部国際企業法学科 1名 中央大学 法学部法律学科 1名 明治大学 商学部 1名 立教大学 法学部 1名 明治大学 文学... --- ### 英検合格者2020年第3回+S-CBT - Published: 2021-03-18 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852020%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%ef%bc%8bs-cbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) こんにちは コロナによる緊急事態宣言などもあり、英検の受験も以前よりは不活発な状態です。 そんな中での合格者です。 中2 I. Sくん 準2級合格 中3 F. Yくん 準2級合格 中2 Y. Nさん 3級合格 今年はコロナの影響で受験生が可哀想だなと思っていたのですが、受験生以外も本当にいろいろな影響を受けているんでしょうね。英検受験者の数をみても、そんなことを思います。 4月以降、少しずつ例年並みに戻っていくことを期待しています。 --- ### Eigo Chat Lab!明日スタートです! - Published: 2021-03-07 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/eigo-chat-lab%e6%98%8e%e6%97%a5%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a7%e3%81%99%ef%bc%81/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは。 明日3月8日(月)にオンライン英会話Eigo Chat Lab! サービス開始致します。 優秀なバイリンガル日本人講師の方がオープニングに揃ってくれています。講師は継続して面接をしているので少しづつ増えていく予定です。いろいろなタイプの先生がいたら面白いのかなと思っています。 下の画像をクリックするとサイトに移ります。 --- ### 【告知】姉妹校オンライン英会話Eigo Chat Lab!近日オープン - Published: 2021-02-27 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e3%80%90%e5%91%8a%e7%9f%a5%e3%80%91%e5%a7%89%e5%a6%b9%e6%a0%a1%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%8b%b1%e4%bc%9a%e8%a9%b1eigo-chat-lab%e8%bf%91%e6%97%a5%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 先にクラウドファンディングにて設立資金をご協力いただいたオンライン英会話Eigo Chat Lab! が3月上旬にサービス開始予定です! 設立から皆様にご助力頂いたことで、このコロナ禍でも前を向いて生きていく勇気を頂きました。 ご支援いただいた方には改めて感謝申し上げます。 サイトのコンセプトとしては「日本人による日本人のためのオンライン英会話」として、基本的に日本人バイリンガル講師によるオンライン英会話といたしました。 日本人の癖、特に「語順」と「音の連結」に意識を向けさせることで初心者からでも安心して英会話が習える環境に配慮しています。 また、英会話以外にも英検対策、TOEIC対策、TOEFL対策など各種テスト対策。そして、文法指導、発音指導、英文エッセイ指導なども用意しています。 どうぞ、目的にあわせて有効に活用してください。 オンライン英会話Eigo Chat Lab!... --- ### 春期講習のご案内(2021年) - Published: 2021-02-16 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882021%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 春期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(春期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:3月15日(月)~4月3日(土) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 春期講習日程 3月 15日(月)16日(火)17日(水)18日(木)19日(金)20日(土) 22日(月)23日(火)24日(水)25日(木)26日(金)27日(土) 29日(月)30日(火)31(水) 4月 1日(木)2日(金)3日(土) ※3/21(日)、3/28(日)はお休みです。 --- ### 茂木健一郎さんとの対談 - Published: 2021-01-20 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8c%82%e6%9c%a8%e5%81%a5%e4%b8%80%e9%83%8e%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e8%ab%87/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは。 私の大学院生時代の恩師の一人である茂木健一郎さんと、茂木さんのYoutubeチャンネルで対談をさせていただきました。 --- ### TOEIC対策での事例報告(大学生編2020年10月~) - Published: 2020-12-23 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://eigojuku.net/toeic%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E5%A0%B1%E5%91%8A%EF%BC%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%B7%A82020%E5%B9%B410%E6%9C%88%EF%BD%9E%EF%BC%89/ - カテゴリー: TOEIC TOEICスコアが2ヶ月で245点アップ! こんにちは 就職活動準備中の大学生のTOEICチャレンジで印象的な伸び方をした生徒がいたのでご報告します。 高校生の頃に講習に何度か参加してくれていた生徒ですが、大学生になり久しぶりに連絡をもらいました。 就職のためにTOEIC対策をしてほしいということなので、短期集中で16コマほど詰めて特訓をしました。 主に公式問題集を使っています。 対策前のスコアが445点(L250, R195) 対策開始から1ヶ月目のスコアが595点(L305,R290)さらにその直後の連続受験で600点(L300,R300) その後さらに1ヶ月特訓して対策開始から2か月経過後に受験した回で690点(L345,R345) 約2ヶ月で245点アップのロケット上昇を達成しました。 TOEIC対策でときどきスコアが急上昇する生徒さんがいますが、教えている側も見ていて気分爽快です... --- ### オンライン英会話の完成イメージ - Published: 2020-12-11 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://eigojuku.net/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%8b%b1%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%81%ae%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 昨日投稿したブログで、新規事業としてオンライン英会話を計画していることをお知らせしました。 さっそく質問が来ているので、お答えします。 「どんなオンライン英会話教室になるのですか?」 もっともな質問です。 ここでは簡単に現段階で決まっているサイトの概要をお知らせします。 1.ポイント制の導入 事前に会員の方にポイントを購入していただき、それを使ってレッスンが受講できます。講師のレベルによってレッスンに必要なポイントに違いがあります。 2.講師陣 現時点では日本人講師とネイティブ講師の採用を考えています。 3.予約システム ウェブサイト上ですべて予約が完結します。また支払いについてもウェブ上で決済できるシステムを導入します。 4.レッスンについて レッスンはskypeを使った1回25分の授業になります。 現在、参考にしているオンライン英会話としては以下のものがあります。 料金プラ... --- ### クラウドファンディングご協力のお願い - Published: 2020-12-10 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%82%88%e3%82%8a%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/ - カテゴリー: 新着情報 皆様、こんにちは コロナの影響が当塾にも出始めており、先行きの不透明感が色濃くなってきました。 Eigojuku英語塾の事業は継続しつつ、新たにオンライン英会話を新規事業として立ち上げることにしました。 つきましては、設立資金の一部をクラウドファンディングで調達を計画しており、本日よりCAMPFIREでプロジェクトを公開しております。 ご支援ならびに友人・知人への拡散等、ご協力お願い申し上げます。 ※本プロジェクトは1月28日に終了いたしました。ご支援いただいた皆様には心より感謝申し上げます。 --- ### 冬期講習のご案内(2020年) - Published: 2020-11-08 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e5%86%ac%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882020%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 冬期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて冬期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(冬期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:12月14日(月)~1月5日(火) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 冬期講習日程 12月 14日(月)15日(火)16日(水)17日(木)18日(金)19日(土)21日(月)22日(火)23日(水)24日(木)25日(金)26日(土)28日(月) 1月 4日(月)5日(火) ※年末年始の休校期間は 12/29(火)~1/3(日) です。 また塾生は1/4(月) より新年の通常授業を開始します。 --- ### 英検合格者2020年第2回+CBT - Published: 2020-09-08 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852020%e5%b9%b4%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bc%8bcbt/ - カテゴリー: 英検(ブログ) こんにちは 久しぶりの更新です。 英検もコロナの影響で日程が変更になったり、あらたにCBT(Computer Based Testing)が導入されたりと複雑になりました。特にCBTは試験日が多くて管理する側は把握するのが大変です。 今回は従来型の英検2020年第2回の合格者と現時点でのCBTの合格者です。 高2 U. Hさん 準1級合格(CBT) 中3 Y. Rさん 2級合格 中3 Y. Hくん 準2級合格 中3 H. Eさん 準2級合格 社会人 F. Kさん 準2級合格 追記(9/23)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記以外に過去在籍生と夏期講習生より合格の連絡を頂きましたので追加します。 高3 T. Rさん 準1級合格 高3 N. Rさん 準1級合格 現役高校生の英検準1級合格が確実に増えてきています。うれしい傾向です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... --- ### 2020年夏期講習のお知らせ - Published: 2020-06-20 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/2020%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 夏期講習 2020年度、夏期講習生を個別指導で募集します。 本年はコロナウイルスの影響により学校のカリキュラムが変則的になっていることを考慮し、例年よりも約1週間後ろに移す形で夏期講習期間を設定いたしました。 公立、私立で対応が異なり、学校により夏休み期間にも違いが生じることが予想されますが、この夏期講習が自粛期間での学習の遅れを取り戻すよい機会になれば幸いです。 講習生は1コマ単価3900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導としますが、混雑しない限りは極力1対1になるよう授業を組んでいきます。(夏期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:7月20日(月)~8月31日(月) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 講習中の休み: 塾の夏休み7月26日(日)~8月2日(日)、毎週日曜日... --- ### コロナウイルスに関する対応について - Published: 2020-04-07 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: 新着情報 こんにちは 緊急事態宣言が出される直前となりました。 当塾での現時点でのコロナウイルス対策です。 1.通常よりも講師と生徒の距離を広げました。従来、ぴったりくっついていた講師用の机と生徒用の机の間に、もう一つ別の机を挟み1. 6メートル以上の距離を空けました。間に設置した机を介して生徒のテキストやノートのチェックなどを行います。 2.手の消毒用エタノールと、机などの除菌スプレーを教室横に設置して、こまめな消毒に努めます。 3.授業中は講師はマスク着用とし、飛沫の拡散防止に努めます。 4.教室の換気を十分に行い、空気の清浄化に努めます。 5.営業時間短縮と感染防止を目的としたオンライン授業を併用します。 状況をみて、随時対応を考えていきたいと思います。安全に配慮しつつ、できる限り日常を維持し学習機会が失われることないように努力したいと思います。 --- ### 2019年度の高校・大学合格実績 - Published: 2020-03-25 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://eigojuku.net/2019%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%83%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be/ - カテゴリー: 合格実績(ブログ) 初の東大合格者がでました! こんにちは。 コロナウイルスで受験生もヒヤヒヤしながら大変だったと思いますが、まずはお疲れ様でした。大学受験の後期日程発表も終わり、一息ついたところではないでしょうか。 今年は開塾以来、初の東大合格者がでました! 今年の結果です。 ●大学受験 【国立大学】 東京大学 理科Ⅱ類 1名 【私立大学】 早稲田大学 先進理工学部 1名 慶応義塾大学 理工学部 1名 慶応義塾大学 看護医療学部 1名 武蔵野大学 看護学部 1名 順天堂大学 医療看護学部 1名 聖路加国際大学 看護学部 1名 東京女子大学 現代教養学部 数理科学科 1名 津田塾大学 学芸学部 数学科 1名 東海大学 海洋学部 1名 ●高校受験 県立大船高校 1名 県立栄高校 1名 今年の受験を終えての感想は、やはり受験は今でも真剣勝負だな、ということ。世間では「大学全入時代」などと言われていますが、入りたい... --- ### 英検合格者2019年第3回 - Published: 2020-03-20 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://eigojuku.net/%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%852019%e5%b9%b4%e7%ac%ac3%e5%9b%9e/ - カテゴリー: 英検(ブログ) 小6で英検2級合格者がでました! こんにちは 更新が遅れてしまいましたが、英検の結果です。 小6 Y. Kさん 2級合格 中2 M. Mさん 準2級合格 高1 A. Kくん 準2級合格 中2 F. Yくん 3級合格 中3 I. Tくん 3級合格 中1 Y. Nさん 4級合格 中1 S. Mくん 4級合格 小6 K. Rくん 5級合格 全般的な感想としては、一次試験の「英作文」と二次試験の「スピーキング」で苦手意識をもっている生徒が多いな、ということ。どちらも英語での発信力が問われるので、一人で練習しづらい分野かと思いますが、「英語力」+「いくつかの基本の型」を身に着けることで楽々乗り切れます。お困りの方は、ご連絡ください。 --- ### 春期講習のご案内(2020年) - Published: 2020-02-20 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://eigojuku.net/%e6%98%a5%e6%9c%9f%e8%ac%9b%e7%bf%92%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%882020%e5%b9%b4%ef%bc%89/ - カテゴリー: 春期講習 こんにちは 例年通り、個別指導にて春期講習生を募集します。 講習生は1コマ単価3,900円として4コマよりお申込みいただけます。先生1人に生徒2人までの個別指導とします。(春期講習のみ受講の講習生には入塾金は掛かりません。) 講習期間:3月16日(月)~4月3日(金) 時間割:1:50~、3:00~、4:30~、5:45~、7:25~、8:40~ 対象:中学生、高校生 春期講習日程 3月 16日(月)17日(火)18日(水)19日(木)20日(金)21日(土)23日(月)24日(火)25日(水)26日(木)27日(金)28日(土)30日(月)31日(火) 4月 1日(水)2日(木)3日(金) ※3/22(日)、3/29(日)はお休みです。 --- ### Eigojuku英語塾のオリジナルAmazon電子書籍再販のお知らせ - Published: 2019-11-30 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://eigojuku.net/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e6%9b%b8%e7%b1%8d%e5%86%8d%e8%b2%a9%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: 単語の覚え方 日本人が間違えやすい英単語(キンドル電子書籍) こんにちは。 開塾して間もない2013年に、アマゾンのキンドルで出版していた電子書籍を再販します。画像をクリックするとアマゾン販売ページに移動します。 単語を覚えるヒントがいろいろと詰まった本です。レベル的には”中上級者向け”で、結構難しい単語が入っています。 初版と基本的に内容は同じですが、目次機能を追加したことや、タイトルや内容の一部に少し変更を加えました。 本書はいろいろ試行錯誤して作った私の電子書籍の一冊目で、改変の余地があるかと思い、出版してまもなく販売停止にしていました。 再販の理由としては、改めて見直してみると、それなりに良くできているので眠らせておくのももったいないと思ったからです。 キンドルは”スマホ”や”PC”で簡単に読むことができます。 また、電子書籍を読むための”kindleアプリ”は、どなたでも”無料”でダウンロード... --- ---