英語を強化したい高校生向け電子辞書

ベーシックジーニアスで基礎固め、そしてジーニアス、ウィズダム、オーレックスのメジャー3英和辞典+上級者向けリーダーズ、英英辞典2冊の充実ぶり

広告 その他

北鎌倉の美味しいオーガニック・コーヒーを売るお店

2013年3月17日

オーガニック・コーヒー

 

こんばんは

 

昨日は午前中に北鎌倉に用事があったので、久しぶりに北鎌倉駅に下りました。
やっぱり鎌倉駅と比べると圧倒的に地味だなー、大船駅と比べるとさらに地味だなーと思うのですが、落ち着きます。本当に。

 

昔、私が高校生かそれより少し年をとっていたかはっきり思いだせないのですが、北鎌倉にはデッサンに通っていたことがあります。早見芸術学園の造形研究所のアトリエがあって裸婦スケッチ会などをチケット制でやっていました。その頃の私は英語講師でなくて画家を目指していたのです。懐かしき思い出。

 

昨日は、それとは全く関係ない用事でしたが、少し時間があったので駅周辺をぶらぶら散歩。私はあまり良く知らない場所をブラブラしてお店などを探すのが大好きです。昨日もなんとなくコーヒーが飲みたいなと思っていたので、喫茶店に注意しながら北鎌倉を大船方面に向けて歩いていました。

 

さっそっくカフェを発見。やはり自分の嗅覚は間違ってなかったと悦に浸りながらも、ちょっと普通のカフェっぽくない感じだったので入るのに躊躇。その場でじっと立って見ているのも憚られたので一旦通り過ぎて、別のお店はないかな~ともう少しぶらぶら。

 

いや、どうもこれ以上徒歩数分圏内にはなさそうだと思い、引き返して先ほどのお店に入りました。お店はコーヒー豆を沢山売っていて20~30種類以上はあったと思います。お店には小さなテーブルが3~4つとカウンターがあって、小さなカフェスペースになっていました。

 

一杯280円でどれでも試飲ができるとてもお徳なお店でした。しばらく通おうかな。

 

オーガニックの意味は?

お店にはオーガニックコーヒーがいくつもありました。これ英語ブログなのでここで「オーガニック」の定義について英英辞典から抜粋しておきます。

 

organic: produced by or using farming methods without artificial chemicals

 

となっております。
つまり、「人工的な農薬などは一切使わずに育てた農作物など」について使われる形容詞ですね。

 

カフェの名前は「北鎌倉ベルタイム珈琲」、低温蜂の巣焙煎となっていますが蜂の巣焙煎っていったいなんでしょうね。今度、お店の人に聞いてみよう。

 

広告

ネットでお問い合わせ

プロ講師による個別指導 Eigojuku英語塾
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-16-1 若宮大路ビル202
tel. 0467-38-5402   fax. 0467-38-5403

中学生向けの推薦図書。英文法の基礎固め

中学校3年分の英文法が分かり易くまとめられています。Eigojuku英語塾でも英語が苦手な公立中の生徒、中高一貫校の生徒に推薦しています。

-その他