TOEIC

TOEIC Speaking Test

2018年12月21日

こんにちは

現在、冬期講習の真っ最中です。

忙しい中、先日受験したTOEIC Speaking Testの結果がでました。

TOEICは現在L, R, S, Wと4技能テストできるバランスの良いテストになっていますが、L, Rが以前からあったいわゆる「TOEIC」でいまだにTOEICといえば、こちらの試験を指すのが一般的だと思います。

ちなみに、LがListening、RがReading、SがSpeaking、WはWritingのことです。

LとRはセットで受験することしかできませんが、SとWに関しては実は別々に受験が可能です。より正確に言うと、SとWを一緒に受けるか、あるいはSだけ受けるかです。(Wを単独では受験できません。)

Sの単独受験は後からできたもので、しかも受験できる地域がかなり限定されていました。たしか、東京、大阪などの大都市限定だっと思います。

それが最近になって、私の住んでいる神奈川県でもTOEICのSpeakingのみの受験が可能になったのです。

ということで、神奈川県内の会場にSpeaking Testのみを受けに行ってきました。

実はこのスピーキングテストは、私がTOEICの4技能のなかで唯一満点を取ったことがないセクションなのです。

 

L,Rに関してはプロフィールに985点となっていますが、別々のテストでLとRそれぞれ満点をとっています。

私としては、今後の英語4技能化で日本人英語講師もスピーキングの指導がしっかりできないとダメだと考えています。

従来のようにネイティブまかせにならないように、せめてTOEICのスピーキングテストで満点をとれるまでは技術を上げようと思っております。

結果は自己ベスト更新ならずで200点満点中180点でした。めげずにまた挑戦しようと思います。

 

ネットでお問い合わせ

プロ講師による個別指導 Eigojuku英語塾
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-16-1 若宮大路ビル202
tel. 0467-38-5402   fax. 0467-38-5403

-TOEIC

登録特典 中高生向け英語マスターガイドPDF
LINEから問い合わせ
登録特典 中高生向け英語マスターガイドPDF
LINEから問い合わせ