こんばんは
次のTOEICの試験が目前にせまってきましたね。
前回、GakkenのTOEICテスト本番攻略リーディング10回模試のレポートを書きましたが、今回はその姉妹編のTOEICテスト完全攻略リーディング10回模試を解いてみました。名前が似ていて紛らわしいですが、本番攻略が表紙の色が青い文字、完全攻略が緑の文字です。
以下、結果
Test1 100/100
Test2 95/100
Test3 94/100
Test4 96/100
Test5 94/100
Test6 96/100
Test7 98/100
Test8 93/100
Test9 100/100
Test10 93/100
と前回同様に今回も多少のバラツキがあるのですが、93点を二回取った反面、100点満点が二回でました。
また平均点は約96点なので前回とほぼ同じです。
最近の私の解き方は時間はあまり気にせずに解くということを心がけていて、そうすると時間内に終わるものもあれば数分オーバーしてしまうものや、中には10分以上オーバーしてしまう場合もあります。
こうした解き方に変えた理由は、自分なりの時間配分のパターンができてきたことにあります。本番ではそのパターンに沿って解いていけば時間内に終えることができるという安心感があるので、練習の時は別のことに意識を持っていけるようになったのです。
時間に気を取られて焦って解くのではなく、じっくりと問題のパターンを分析しながら解くほうが今は得るものがあるのではないかと思っています。本番になればすでに身体で覚えた時間配分に合わせて解いていけばいいと思っています。
試験を受けられる方、がんばりましょう。
TOEIC対策にはいろいろなやり方があります。例えば以下の記事など参照してください。
留学なし初受験TOEIC900点越え|筆者オリジナルメソッド公開 - Eigo Chat Lab!公式ブログ