英語を強化したい高校生向け電子辞書

ベーシックジーニアスで基礎固め、そしてジーニアス、ウィズダム、オーレックスのメジャー3英和辞典+上級者向けリーダーズ、英英辞典2冊の充実ぶり

広告 Eigojuku英語塾の本棚から

Eigojuku英語塾の本棚から17【金のフレーズ】

2013年10月12日

定番のTOEIC単語集「金フレ」

こんにちは。

 

久しぶりに書籍のご紹介。

 

このシリーズで、いわゆる「単語集」を紹介するのは意外にも初めてかもしれません。

 

TOEICオタクを自称するTOEICのエキスパートによる本書は、随所にTOEICの小ネタがちりばめられていて読んでいると著者のTOEICという試験に対する愛情すら感じられます。

本記事にはアフィリエイトリンクが含まれます

 

点数レベルで章分けされている

600点レベル、730点レベル、860点レベル、990点レベルとレベル別に分かれた単語のチョイスも本当にTOEIC頻出の必須語ばかりが集めてあり、無駄のないTOEIC対策用の学習ができます。

 

塾の社会人対象のTOEICクラスの単語帳としても利用させて頂いています。

 

本書のひとつの特徴は、その編集方針にもあります。左ページに日本語訳と英文が書かれているのですが、英文の中の単語が一語だけ頭文字だけで書かれています。そして、右ページにその頭文字から始まる答えの単語とその細かい意味が書かれているのです。

 

読者は日本語訳を参考にしながら、その英文が完成するように頭文字から適切な単語を発想しなければなりません。通常の単語帳は左ページに英単語と意味が書かれていて、右ページに例文という構成が多いです。それをあえて逆にして、さらに英単語を発想させるという形式は英語のアウトプットの練習にもなり非常に効果的なように思います。

 

実際に本書を使ってみて、森沢洋介さんの「瞬間英作文」を思い出しました。「瞬間英作文」では、左ページに日本語訳、右ページにその英文が掲載されていて、読者は日本語を見て瞬時に英文を思い浮かべる練習をしていく構成をとっています。

 

TOEIC用の単語を効率良く覚えたいという方は是非。

 

TEX加藤著「新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ」朝日新聞出版 2012年

その後2017年に改定版がでてタイトルから「新」の文字が抜け、テスト名も「TOEIC L&R TEST」に変更されました。

TEX加藤著「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ 」朝日新聞出版 2017年

 

広告

ネットでお問い合わせ

プロ講師による個別指導 Eigojuku英語塾
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-16-1 若宮大路ビル202
tel. 0467-38-5402   fax. 0467-38-5403

中学生向けの推薦図書。英文法の基礎固め

中学校3年分の英文法が分かり易くまとめられています。Eigojuku英語塾でも英語が苦手な公立中の生徒、中高一貫校の生徒に推薦しています。

-Eigojuku英語塾の本棚から