英語を強化したい高校生向け電子辞書

ベーシックジーニアスで基礎固め、そしてジーニアス、ウィズダム、オーレックスのメジャー3英和辞典+上級者向けリーダーズ、英英辞典2冊の充実ぶり

広告 Eigojuku英語塾の本棚から

Eigojuku英語塾の本棚から1【わかりやすい英語冠詞講義】

2013年1月18日

aとtheが使い分けられたら英語の上級者の仲間入り

Facebookページで連載していた「Eigojuku英語塾の本棚から」をこちらのブログにも転載することにしました。こちらのホームページもなお一層の充実を目指します。

 

塾の本棚から英語学習に役立つおススメの本をご紹介。

 

今日は冠詞について。

 

aとtheの使い分けが分からないと悩んでいるのは、なにも初心者だけではありませんよね。
そんな訳で、私が今まで読んだ中で一番分かりやすかった冠詞についての解説本を今日はご紹介します。

 

石田秀雄著「わかりやすい英語冠詞講義」大修館書店、2002年

 

です。

 

専門家向けの本ではないですが解説は詳しいです。堅すぎず、だけど詳しく突っ込んだ違いが知りたいという方にちょうど良いです。 アマゾンでチェックしましたが、まだ普通に購入できます。

 

広告

ネットでお問い合わせ

プロ講師による個別指導 Eigojuku英語塾
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-16-1 若宮大路ビル202
tel. 0467-38-5402   fax. 0467-38-5403

中学生向けの推薦図書。英文法の基礎固め

中学校3年分の英文法が分かり易くまとめられています。Eigojuku英語塾でも英語が苦手な公立中の生徒、中高一貫校の生徒に推薦しています。

-Eigojuku英語塾の本棚から